|
▼saikoさん:
小学生の発達障害児2児の母です。
わが家は、小学2年生でアスペルガーと診断された息子(現小6)は、
マンモス幼稚園へ。
年長のときに広汎性発達障害と診断された娘(現小4)は、
公立の幼稚園へ。
どちらも自宅から、車で5分程度の幼稚園ですが、
徒歩となると30分以上かかります。
小学校入学時は、同じ園からのお友だちは少なかったと思います。
(息子に至っては、同じ園からの入学のお友だちは1人だった記憶があります。)
それでも、子どもたちは、
たくましく、友だちをたくさんつくりました。
最終的には、同じ園出身だからどうの、ということは関係なくなりました。
友だちは、そこで新しくつくればいい。
と、私は思います。
そりゃ、自閉症児の場合、お友だちをつくることが難しいからというのもありますけれど、
それは、別な園を選んだとしても同じことかと思います。
そしてわが家は、去年転校を体験しました。
転校して、1年は違う環境に子どもが慣れず、パニックばっかりでしたが、
新しい環境でも、親も子も、
新しい友だちをつくることができました。
どっちの園を選択するかは、saikoさん次第だと思います。
どっちの園を選択したとしても、後悔しないとは言い切れません。
未来は誰にもわからないので、
私は、その場を、今を、いかにして自分の楽しい場にするか?
の、開拓する方をいつも選択しています。
けっこう、親のカンで進んだことが、
結果としてよかったことが、私は多くてね。
二人の子どもの園えらびも、結果として子どもたちには合っていたと、思ってます。(私のブログ:http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/50991383.html)
saikoさんのお嬢さんにとって、どっちが良いということは申せませんが、
私は、けっこう母のカンで決めてきたことが、
最終的には、良かったです。
|
|