|
▼ルーさん、こんにちは。
習い事は嫌がらないんですか?
ウチの子どもたち(小3と幼稚園年中)は、嫌がります。
上の子は、唯一習いたがってるものがあるのですが、理由を聞くと、「バスと電車に乗れるから」だそうで…。
めえめえさんが書かれているように、いくつかの中から選ばせたらどうでしょうか?
習い事だったら、いくつか習ってみて、1つか2つに絞るとか…。
最初は好きじゃなくても、だんだんできるようになると好きになる、ということもありますよね。
好き → 伸びる
と主治医の先生は言ってるのかもしれませんが、
やってみる → 伸びる → 好きになる → 伸びる
という可能性もあり、受動型のお子さんなら、こちらのほうが合ってるかもしれません。
命令がないとわからない、というのは、そんなに問題でしょうか?
ウチの小3の子も、私の指示がないとほとんど動かないですが…まあこんなものかと思ってました。
動かないといっても、着替え・学校などの支度・食事・お風呂・寝ることぐらいですよね?
トイレなんかは自発的に行きますよね?
ウチの子は遊びは自発的にできます。
弟と遊びたいときと遊びたくないときがあるようで、一人で遊んでることもよくあります。
友達とは、最近では滅多に約束してこなくなりましたが、まあこんなものか、と思っています。
テレビはついていれば釘付けということですが、見る番組の数や時間のルールは決めてませんか?
テレビに釘付けになるのは、子どもならしかたがないように思います。
我が家では、一日2つまでということに一応ルールが決まっていて、テレビに集中してないと、逆に注意したりすることさえありますが…。
テレビについては、ルールを決めたらどうでしょうか?
個人的にはお子さんの問題より、ご主人が怒鳴ることのほうが気になります。
どんな理由で怒鳴られてしまうのでしょうか?
|
|