|
▼ゲットジョブさん、こんにちは。
私が仕事をしていたときの姿と、重なる部分があります。(今は専業主婦です)
私はADDの傾向があるのに、主に事務系の仕事に就いて失敗・転職を繰り返してきました。
「普通の人が簡単にできることがどうしてできないんだろう?」と悩み、自己評価も下がりました。
今思えば、自分に合ってない仕事についていたんです。
でも、自分にも発達障害の傾向があることに気がついたのは、子どもの発達障害に気がついた後、仕事をやめてずいぶん経ってからでした。
それまでは、自分に合ってない仕事をがんばってやってきました。
私は、ADDの傾向が強く、対人面が得意なわけではないものの、トラブルはあまりないほうだと思います。
専業主婦になってからは、今までよりは仕事面はマシになったというか…まず子育てをしっかりという思いがあるので、苦手なお金の管理は主に夫に任せ、家事は必要最低限で、ある程度こなせています。
やっぱり、向き・不向きの問題は大きいのではないでしょうか?
仕事でミスをするのはやはりマズイと思います。
クビにさえならなければいい=ミスは最低限に、と考えたほうがいいと思います。
ミスを大目に見てもらおうフォローしてもらおうとするよりは、ミスを最小限にするためにはどうしたらいいか、考えたほうがいいのではないでしょうか?
そのためには、より自分に合った仕事探しをすることをお勧めします。
年齢的に難しいかもしれませんし、やりたくない仕事もあるでしょうから、自分の中で折り合いをつけなければなりません。
それでも、自分に合った仕事について、もう少し見つめなおしてみたらいかがでしょうか?
ミスを許してもらおうとするのではなく、なるべく苦労しないでミスしないですむ仕事を探すんです。
>年下に命令口調で指示されることは沢山あります。
>みんなが嫌がる仕事を一気に引き受けてしたり・・・
この辺りは、割り切りも必要でしょう。
年下と言っても、先輩ではありませんか?
みんなの嫌がる仕事を引き受ければミスのフォローになるだろうと思って仕事を引き受けたのだとしたら、それはゲットジョブさんご自身が決めたことなので、人から評価されなかったとしても、それはしかたがないことのように思います。
>職場ではどうしても立場が弱いので、たかられた経験もあります。
たかりはいけませんね。
どんな理由であれ、断るべきだと思います。
ウチの息子も将来仕事探しに苦労するだろうと思います。
仕事探しはとても大変だと思いますが、ゲットジョブさんに合った仕事が見つかるといいな、と思います。
|
|