アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12344 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#30240] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感について
 fuwafuwa  - 09/3/30(月) 10:12 -

引用なし
パスワード
   めえめえさんへ

はじめまして。さっそくアドバイスありがとうございました。


>挨拶は社会性の基本ですから、お母さんが歯痒い思いをなさってるのも
>当然かもしれませんね。
>ただ、この時期の男子は思春期でもあり、上の子の同級生の親御さんも
>口もきかないと嘆いているケースがけっこうありました。
>また、上の子は中学が荒れててストレスで場面恐怖に近い状態になり、
>高校に入って周囲に慣れるまではやはりピリピリカリカリしていました。
>そういう過渡期かもしれない、ということを前提にお話しますね。
>

...そうなんです。思春期・反抗期だからと、父親や祖父母にも随分勘弁してもらっているのですが、「超さわやかに挨拶しろとは言わないけど、『ウウー(おはようのつもりらしい)』じゃなくて相手に『おはよう』と伝えてよ!」というのが私の最低ラインです。


>> 今日は、私にぶつかった時に「ごめんなさい」が言えず言い合ってしまいました。結局、自分が謝る方だとはわかったのですが、彼にとっては「ごめんなさい」というのはひどく抵抗がある、使うには不愉快な言葉だと言う事もわかりました。「ありがとう」を使うのも不快だそうです。
>
>第一に、自分の行為と結果との因果関係が理解できてない、という可能性が
>ありますよね。
>ワタシ自身、幼少時にストーブの近くで遊んでて小火を起こしそうになり、
>「ストーブの周りで遊んでると火事になる」「火事になったら家が、
>寝るところがなくなって、もしかしたら…」と諄々と諭されて、やっと、
>自分の行為と周囲への影響が理解でき、「ごめんなさい」が言えました。
>想像力の障害、と言われる所以だなぁと思います。
>fuwafuwaさんも気付いてらっしゃる通り、ぶつかった場合「自分が謝る方」
>かどうか、といった相対的な関係というのはさらに高度な判断です。
>自分の行為と結果の関係が咄嗟に理解できず、自分と相手との
>その場の関係性が把握できないといった困難さがあるなら、
>たとえ挨拶程度のことでも他者と会話するのがストレスになって
>(トンチンカンな対応をして批難の目で見られることも多いですから)
>ますます他者との関わりが億劫になる可能性があります。


そうですね。私も、「彼が『自分に非があることが分からなかった』のはわかった」(ややこしい..)ので、例えをだして説明しました。が、「でも、謝るべきだとわかっても、謝るのには抵抗がある」というところからまた言い合ってしまいました。彼にとって、些細な事で「ごめんね」と言うのと「土下座させられる」のはそんなに遠くはないイメージのようです。


>
>第二に、これは自閉圏のひとに限らず、一般に自分に自信がなく劣等感の
>あるときは「ごめんなさい」「ありがとう」と言うことに抵抗感を持つ
>のではないでしょうか。一歩下がって自分を下に置く形になるからです。
>自分は悪くない(他の誰かが、何かが悪かった)と突っぱねて
>逆ギレすることでしか、自分のプライドを守れないのです。
>こういった逆ギレのパニックは、自閉圏では特にあると思います。
>
>あるいは、訴訟社会だからうかつに「ごめんなさい=自分に非がある」と
>言わないほうがいい、などという一般論を真に受けてるかもしれませんね。
>

この2点はすごくよくわかりました。
わかっているようでもまだまだ理解してあげてないのですね...(涙)


>もし、療育や相談を継続的に受けているなら、ソーシャルスキル
>トレーニングを受けられるか相談してみてはいかがでしょう。


昨日はわたしもほとほと参ってしまい、「どこかに相談しようか?」とつい口に出したら、思いっきり拒否されてしまいました。
今、できる限り人との関わりを避けたい状態なので、学校以外では自分ひとりの世界を求めています。食事など、必要最低限の事しか、家族とは過ごしません。


>家庭では、
>・親や他の家族が率先して明るく挨拶する
>・挨拶してくれると「私(親)は嬉しい/甲斐が出る/気持ちいい」、
> 挨拶が返ってこないと「私(親)はつまらない/ガッカリする」等の
> フィードバックをアイ・メッセージで伝える(淡々と、責めずに)
> (他者がどう受け止めているかは言われないと想像できません)
>・たとえば、心になくても口先でホイホイ軽く謝るより、生真面目で
> 妥協がなく真摯なんだ、という風によい面?もきちんと認める
>といった対応が、自分としてはありがたかったかな、と思います。


そうですね、私も小さい頃から意識して、随分気をつけてきたつもりですが、それでもダメなんだなあ...と、時々悲しくなってしまいます。
でも、いただいたアドバイスを胸に貼り付けて再度頑張ります!
反抗していても大事な息子ですので!
ありがとうございました。

0 hits

[#30235] お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感について fuwafuwa 09/3/29(日) 23:51
[#30239] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... めえめえ 09/3/30(月) 9:27
[#30240] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... fuwafuwa 09/3/30(月) 10:12
[#30246] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... そろばん 09/3/30(月) 20:37
[#30279] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... fuwafuwa 09/4/1(水) 12:05
[#30276] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... ネーブル 09/4/1(水) 5:22
[#30280] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... fuwafuwa 09/4/1(水) 12:15
[#30283] Re:お礼・謝罪の言葉を使う事への不快感に... ネーブル 09/4/1(水) 14:31

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
12344 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.