|
▼ベルリンリンさん:
はじめまして。
ここ数日PCが不調で、遅れましてコメントいたします。
>私はずっと自分はADHDだと思ってました。専門医にもそう診断されていました。ところがリタリンを飲んでもほんの少しの量で1日きいてしまう位ききすぎてしまうし、投薬が始まった頃から失言がエスカレートして色々な人を怒らせたり、またADHDの人が集まるオフ会に行っても浮く事が多くて。薬を飲んでも何も変わらないしオフ会で浮くのはなぜなんだろうとずっと疑問でした。
私もADHDだと思ってました。でも、子供のリタリンを拝借してみましたが、飲んでも衝動性はちっともなくなりません。
ASの子供も最近「薬飲んだ方が調子悪いみたい。おなかいたくなる」と言い出したので、「この子もつくづくAS」と、思いました。
ADHDは、暗黙のルールがわからないほどじゃないというので、衝動性や注意力欠陥があっても、世間知らず、常識知らずといわれるほどではないのでしょう。
私も浮きそうな気がします…(^_^;)
>ある時、ASの本をチラッと見て衝撃が走りました。
>まさに自分と同じだったからです。異常な程にこだわりが強いのもやっと理由がわかった気がします。
私なんぞは、「にてるけど違うわ。きっとADHDの方よ。息子みたいに教室立ち歩いたわけじゃないし…」と思いました。
立ち歩きはなかったけど、「しゃべりっぱなし」はあったもので…。
それから、ASは嫉妬しないが、ADHDは嫉妬するということを知って、私はADHDなんだと思いました。
>また仕事は与えられたものはキチキチこなすけれど、マニュアル通りに動くので応用がきかず恥をかく事もしばしば^^;
>細かい部分が抜けたまま、文字通り覚えてしまうのです。
まあ、すばらしいです。
私は、キチキチこなすことすら苦手です。(ADHD度の方が高い?)
でも、自分の法則通り物事が進まないとイライラします。
たとえば、洗濯物をひとつ干すにもあきてしまうので、洗濯物をひとつ干すたびに、干しっぱなしの洗濯物を2つはずしてたたんでかたづける。
という、普通の人から見たらかなり手間なことをやってます。
全部一気にやってしまうと、あきてしまうのです。同じことを続けてやってられません。
なので、ひとつやったら、別なこと、と、法則をなにか決めないと駄目です。
このへん、AS的こだわりなのか、ADHD的注意力散漫なのか。
あと、自分で作業手順と時間を決めておくので、他の人にその時間をくずされるともう泣きたいぐらいいやになります。
このへん、ASなのでしょう。
なんだか、私ってASとADHDの悪いとこどりしてるんでしょうかね。
でも、それでいて、ADHDの人と相性が悪かったりするんですよ。そんなことからたぶん私もADHDの集まりがあったら浮いていたかもしれません。
それでは、またお会いしましょう。
|
|