|
初めまして。私も多分同じ症状を持つものです。
少し気になった文を見てどうしても書きたくなったので書いておきます。
>私達は、「Aさんに辞めてほしいわけじゃない。Aさんにあった仕事をして欲しい」と言っていました。
「辞めてほしいわけじゃない」と言われたら、
「辞めるな頑張れ」ととってしまいがちです。
傷ついても、はっきり「辞めろ」と言ってほしいです。
■恐らく私はにぶく、頭の悪い、回転の悪い人間だと思います。
一般人にとってはそれは足手まといで邪魔な存在だと思います。
それでも、生きていかなくてはいけないから、迷惑をかけてでも、
謝って生きていきます。だから高慢になったり、おごってはいけないと思うのです。
卑屈になる必要はないですが、低姿勢は貫いたほうが敵を作らずに済むと思うのです。
「Aさんにやめて欲しいわけじゃない。」というのはAさんが仕事が出来ればそれに越したことはない。我々も鬼ではないし、それで済むなら本当に嬉しい。
(が、そこに、しかし100%無理だろうという彼らの予測があります。)
なぜならそこまでに散々Aさんに迷惑をかけられてきたから。
正直を言えば辞めて欲しいのです。Aさんが直る見込みがない。
ちゃんとした仕事を覚える見込みがない。と、もう判断しています。
けれど、ソレを言うと、言った自分が鬼になる。
自分で自分を傷つける。その行為が嫌だから、自分で気がついて辞めて行ってもらいたいのです。
本人にやる気がアル。悪意がない。
そういう人を辞めさせないといけないというのは、上司も相当心を痛ませたんだとおもいます。
しかし、世間では、結果が全てで、使えないものは使えない。
金をちゃんと生み出せない者など120%必要ないのです。
だからこそ、我々は一般人以上に血のにじむような努力をしなくてはいけません。
自分が生きていく免罪符を持つために。
生きていていいと言われることは大変です。
でも、ダレもが大変なのだから、仕方がないですね。
■「傷ついてもはっきり辞めろと言って欲しいのです。」
というのはものすごいワガママです。
自分の事しか考えていないという、状態です。
(そう思っていようがいまいが、状態がそういう状態になっている)
私も、少し前なら、同じ考えを持っていましたが、何度も心を解析する訓練をして
理解は出来るようになってきました。
相手はあなたのことより、自分が傷つきたくないのです。
はっきり辞めろと言う側の人がどれだけつらいか、ということです。
それを我慢してまで、あなたに、辞めたほうがいいとアドバイスを言えと
あなたは要求しているのです。
そもそも、自分がしっかりしていたら、そんなトラブルも無ければ、
ダレも苦労していないはずなのです。
それなのに、〜〜してくれ、などというのはおこがましい行為なのです。
(だから反省してない。態度がでかい。といった流れにつながるのです)
正直、私もまだ自分のこれからのビジョンも立っていません。
偉そうなことも言えた義理ではないのですが、自分が昔わからなくて
今なら多少判ることも出てきました。
それが少しでも足しになればと思って書きました。
文を読んで失礼な人だと罵って貰っても結構です。
けれど、自分も本当に直りたいし、同じ症状の人にも直ってもらいたいです。
そういう思いで書かせてもらいました。
|
|