|
はじめまして。5年ほど前に診断された者で、3歳の子供が保育園に通っています。
私には社会人経験といっても、進学して卒業したコースではなく、途切れ途切れのアルバイトを転々とした生活で、参考になるかどうか分かりませんが、比較的長く続いたパートの職場では、やはり手順の悪さから、年下の社員が上司になり、学生のアルバイトの前で、様々な嫌がらせは受けました。
20代の終わり頃でしたので、年下の職員よりも仕事がどうしても出来ないことは、かなりショックでした。その後転職しても、似た職員がいれば、どうしても構えてしまい、出勤不可能になってしまい、無断欠勤で退職を余儀なくされました。
その後実家に戻りましたが、無職の期間が多く、通院して、パソコン教室に通っていましたが、パートに出ても、自分に居場所がはっきりしないで、母は比較的理解していましたが、父との折り合いは悪かったです。
そんな生活の中、診断が出る前後に母が突然亡くなり、リハビリに通い、今の夫と結婚、出産、転居など、生活の変化がめまぐるしく起こり、今現在は、家事育児で困難を来たすことが多くて、夫へ負担をかけてしまってる現状ですが、担当の主治医との折り合いが芳しくなく、明日、病院のケースワーカーとの面談をひかえています。
前置きが長くなりました。自分の場合、独身の時と比べ、滞在時間は短くなりましたが、子供が保育園に行ったあとで、図書館にぼーっとこもることがあります。やはり独身で仕事のストレスがたまったときや、無職の空き時間には、図書館に行き書棚を見ながら、ぼーっと休んでいました。
自分の場合は、今でも時間が空いたときに、本や新聞をぼーっとながめて、時には読むことでかなり気が紛れました。
アドバイス、というのもおこがましいのですが、何かで気を紛らわすことで、疲れが和らぐのではないでしょうか?
参考にならなかったらすみません。疲れがとれますように。
|
|