|
▼mementoさん:
こんにちは。
>そうなんですね。。色々と誘っているだけでは確信までいかないんですよね。はっきりと表現をしないと。
私が彼の立場ならですが、私から「私と一緒にいてくれますか?」と言うまで、相手(mementoさん)が待ってくれているのが良いですね。彼がその気持ちになった時に、mementoさんが空気のような存在として近くにいてくれて、その気になった時に、彼の方から表現してくれるように思います。決めるのは彼ですね。多分ですが、相手がmementoさんだからではなく、どの人が相手になったとしても、決めるのは彼のような気がします。(私のを彼に投影すればですが)
それとmementoさんからの気持ちをはっきりと1回伝えると言う事は良いと思いますが、その事についての「見返りの言葉」を求めるのは、私からすると逆効果のように思います。2回3回続けると、私なら「もう知ってるよ〜」「っで?」となります。
>そうですね、色々と本やウェブで知識は得てきたものの、どうしてもネガティブな事柄の方が記憶に残ってしまい、その点を意識的に気をつけようとしてしまい、彼との違いの方がひきたってきてしまっています。
今後も、その時その時のあるがままの姿で接して行かれるしかないですよね。問題は、お相手の方の気持ち次第ですから。。
>そうです。一喜一憂でやはり今まで他の人からされたことない態度は本当に未だ慣れておらず、あり得ん・・と思ってしまいます。
それが・・・あり得るんですよね(笑)それも彼の「普通」なのでしょうね。
>今日はせっかく共通に楽しめそうだと思った彼が既に従兄弟と参加を決めている野外でのボランティアに私も参加していい?と聞いてみたのですが、「雨降るかもしれないし、駐車場は全くないし、テレビで見てた方がいいよ」なんて言われてしまいました;_; 考えてみると現実的には本当にそうなのかもしれません、寒いし、イベントのため渋滞、絶対駐車場なくて苦労するんです。合ってるんです、彼の言う来ない方がよい理由は。
それくらいは簡単な判断と思いますよ。多分ですが、女性であるmementoさんの事を気遣われたのだと思います。私ならですが、全く興味がない人なら「一緒でなくても、行きたいのであればどうぞ御自由に」少し興味がある相手であれば「あっ、そう。。いいよ」。より興味があるような人なら「ああ、いいよ」か「御自由に」か「天気が云々なので、やめておいた方がいいよ」ですかね。
>これが正直に私の立場を考えて言ってくれているだったら嬉しいですが、それ以上に何て冷たいというか、やっぱり一緒に過す事については興味なし、又は彼の従兄弟とのイベントの中に私がいるとだめなのかと、がっかりでした ;_; 会社ではとても慣れて話してる感じなのに、やはりがっかりしてしまう私は、まだ読みきれてないということです。こういう事があるからこそ、お互い様ですが、こちらも確信がもてないのです。
彼は自分の気持ちが分からないのかも知れない。mementoさんは彼の気持ちが分からない。と言う事なのでしょうかね。
多分ですが、mementoさんが、御自身の気持ちへのお相手の反応を「確認」しようとする(見返りを期待する)から、このようになると思いますね。私がmementoさんの立場ならですが、相手に見返りの確認はせずに「私も行くよ」で一緒の時間を過ごします。こうして共有する時間を多く持ちながら、相手の事を観察しつつ自身の中だけで楽しみますね。毎回でなくても、こう言った事の回数が増えると、空気のような存在として相手から認識され易くなるように思いますよ。
>実は辞めるかもという事は既に言いました。特にコメントがなかったというか、いいオファーへ行くという事はいいとだけ言われました。最近はこの予定が確定したかどうか毎回聞かれます。しかし、カードに関しましては、クリスマスにも1度「毎回楽しい時間をありがとう」の内容を渡したのですが、これに関しては今まで一切コメントなし!一緒につけた手作りのお菓子に関してのみ正直な感想をもらいました。
「いいオファーへ行くという事はいいとだけ言われました」・・・これは、一番上で書いた内容と同じ解釈とすると「野外でのボランティア」の件での反応と同じと見る事も出来そうですね。mementoさんに取って良い選択であろうと思うと言う彼の思いやりであり気遣いとも思えます。「彼から見て」mementoさんの一大事であろう事柄=「新しい会社への移動」・・・その一大事はどうなったのか?を聞くのも「話題」として一番適していると言う事と思います。その彼なりの話題の振りを毎回行うのは、興味が有る事の証ではないかと思います。私なら、興味が全くなければ話しません。それこそ「あっ、そう」で終わりますね。
「毎回楽しい時間をありがとう」の内容を渡したのですが・・・「mementoさんが私に、毎回楽しい時間をありがとう と言う気持ちが有ると表現し、私はそれを理解しました・・・」でしょうか。定型同士のお付き合いなら十分な気持ちの受け渡しになるであろう情報だと思いますが、私なら返事できません。そもそも「ありがとう」に対しての返事は・・・答えたとしても「どう致しまして・・」くらいでしょうか。あえてmementoさんに気遣いをするとしたら・・・「一緒につけた手作りのお菓子に関してのみ正直な感想」になるように思いますね。それで今は精一杯。そんな気がします。
>そうですよね。未だに彼は自分の傾向にも気づいているかは分かりません。ただし私ではなく第3者が偶然、脳の作り(ピアノを弾くときはどの部分の脳を使うかとかいう一般的な事です)や、女性の気持ちは読みにくいとかいう、話題をした時があったのすが、その時彼はノーコメント。ただ興味なしなのか、避けたのかは分かりませんが。。
私も興味はないと思いますね。ましてAS傾向だと私自身が知らなかった時なら、余計に興味は無いですので話題には入りませんし、入れません。もしも彼が自身をAS傾向だと知っていたとするのなら、十分にその会話内容を飛び越えた次元での知識を持っているからか、会話を聞きながらその情報を得ているんだろうと想像します。
>視点の違いは本当に感じますね。何でここでなくそこに質問を突いてくるんだろうという。確かにアクティビティーに参加するしないを内容で決めている辺りはスポック的に論理的ですね。会社で話す際は一般的に通じる言葉で合わせてくれている可能性があるので、1度じっくり彼とは2人で「視点や深み、そして広がりや膨らみ」の違いが感じられる会話をしてみたいものです。。
それは、多分、一般の方には想像できないくらい深く広い世界があるように感じます。その世界を、もしも本当に他の人が理解しようとしてくれる事は、とても嬉しい事です。
mementoさん御自身が「こうありたい」と思われると同じく、お相手の方も「こうありたい」と言うのがあると思いますし、もしも私と同じような感覚であるならばですが「共感」と言う定型の方が無意識で使われる、見えないツールは持ち合わせていないらしいので、その双方の会話や相互理解が難しくなるのでしょうね。定型の方からすると気持ちが感覚的につかめないのですから。それ故に「変」だとか「変わり者」とか「普通じゃない!」なんて評価を得てしまう事になるのでしょう。今後は、お相手の方がAS傾向にあるのであればですが、お相手の方自身が、その傾向を自身で認識する事がより深い会話には必要になるかとも思います。私の場合は、その診断自体に興味がないので未診断ですが、その傾向に御本人が気付いて、そこ(周りと私の何が?どこが違うのだ?なぜ?違うのだ?)に興味を持ってくれれば良いのですが。そうなればmementoさんとその方と2人で「その視点や深み、そして広がりや膨らみ」の話は弾むはずですね。しかし御本人の意識として、現状での生活体系で別に困るような事が無い場合には、そのきっかけとしての「気付き」には至らないとも思えます。
長くなりましたが、ここでmementoさんにお聞きしたい事が3点あるのですが、宜しければ教えて頂ければと思います。
1.記憶についてです。
記憶について、ある大学の先生が「私たちの記憶は普通、言葉によって意味が付けられ、分類されて、しまわれています。ところが自閉症の記憶の相当部分は、言葉を介せず、たぶん映像のままで、脳の異なったところにしまわれているのです。」と自閉症の人の記憶について書かれているようなのですが、ここの「私たちの記憶は普通、言葉によって意味が付けられ、分類されて、しまわれています。」と言う意味が私には理解できないのですが、定型のmementoさんならどのように解釈されるでしょうか?(私の場合の記憶は「映像」=「写真」で、2歳の頃からの記憶が写真として頭の中に存在しています)
2.書籍についてです。
一般から見た「ASとは?」と言った書籍は最近あるのですが、「ASから見た定型発達者」と言った内容の書籍はアメリカでは発刊されていないでしょうか?
例えば、AS傾向の私から見た場合、私との会話中に一般の方がすぐに怒る出すような場合が良くあったのですが、そのような時の一般(定型?)の方の思考回路を知りたいと思っています。何がどのように反応して⇒行動(怒り、喜び等)に変化するのか等々の内容です。(一般的な心理学本ではなくて、ASが対応に困る定型発達者の言動の心理のようなものの事です)
3.個性と障害についてです。
mementoさんは「個性とは?」「障害とは?」と聞かれればどのようにお答えになりますか?
教えて頂けると大変ありがたいです。
|
|