|
管理人の秋桜です。幼いころ療育を受けて育ち、成人後言語聴覚士(ST)になって医療や行政の現場で発達障害児の支援を行ってきました。
発達障害支援センターですが、ちゃっぴ〜さんの投稿にもあったように最初の相談まで数カ月待ちということも珍しくありません。それまで待てないようでしたら「成人の診断をしてくれる病院を紹介してほしい」とお願いしてみたらいかがでしょうか。ただし、病院も少ないので初診まで時間がかかるかもしれません。
奥様の件に関しては、奥様も相当我慢されて精神的に限界が来て症状が悪化したのだと思います。あくまでもHighさんの書き込みからの推測ですが、奥様は元々受け身な方だったようです。きっとやんわりとした言い方でHighさんに色々要求されていたのではないでしょうか。
日本では女性ははっきりしたものの言い方は良くないという態度で養育されますから、はっきり自分の感情を表現することが難しかったのかもしれません。
実は我が家も私が夫にやんわりとした言い方をしている時には彼は私の要求には全くと言っていいほど気付きません。私が我慢していることやその果てに要求していることにすら気付かないのです。
私に限界が来て怒ったり泣くことで、初めて彼は私が不満を持っていたことや、自分の態度に問題があったことを知ります。私が不快になることと、自分の態度の関連が分かるのに10年くらいかかりました。
今は私が何度も繰り返ししつこいくらい彼に説明をしながら何とかやっていますが、本当にこれをやるとヘトヘトになります。仕事柄慣れているからやれている面もあります。夫の発達障害からくる特性について気付かなかったらもっと精神的に参っていたかもしれません。
私自身当事者ですから夫の気持ちや行動理由は理解できる面もありますが、時々一緒にいるのが嫌になって「離婚したい」と言いだすこともあります。それでも一緒にいるのはお互い努力するエネルギーがあるからだと思います。
奥様はもうそのエネルギーすらないのではないでしょうか。だから一緒にいると奥様の症状が悪化しているように周囲の人には見えたのかもしれません。
奥様の関係者がHighさんに会わせないようにしているのもおそらく奥様のことを慮ってのことだろうと私は感じました。主治医の方も患者である奥様の症状を優先事項に考えます。ご実家での療養などもその一環ではないでしょうか。
Highさんが奥様の治療に協力できないと思われているとなれば、距離を置くことや離婚を視野に入れるようにと言われているのかもしれません。
一緒に暮らす状態になるまでにはHighさんも相当努力して奥様の気持ちを理解しないとでしょう。そして奥様の要望にこたえるための具体的な行動をする覚悟が必要だと思います。
同時に奥様がどのくらいHighさんのことを理解し、一緒にいたい気持ちなのかも知る必要があるでしょう。奥様が「一緒にいたくない」という気持ちならば例え夫婦であっても無理強いはできません。
Highさんが色々奥様のためにやってきたことが本当に奥様が望んでいたことかをまず確認されることから始めてみるといいと思います。ご本人に直接聞くのが大変でしたらご実家の方に聞くのもいいでしょう。できたら第三者も交えてお互い誤解のないようにされることをお勧めします。
このスレッドでこれ以上議論を交わすのは感情的な攻撃の応酬になりかねません。何かありましたら管理人宛てにメールを頂けたらと思います。
|
|