|
レス有難う御座います。
良いヒントを頂きました。
>家族かどうかについては、犬は家族の一員であることは世界共通の認識ではないかと思います。
>もちろん、気持ちの上でのことですが・・。
私の場合、心情を問うのか、論理的な面からの考えを問われているのかの
判断がうまく出来ていないようですね。(俺はMr.スポックか 笑)
>たぶんアスペの診断の問題は、設定条件よりもその背景にある気持ちをどれだけ重視できるかということが判定基準なのではないでしょうか?
>就職試験にしても、正答よりもなぜその回答をしたのかが大切で、試験後の面談で理由を聞かれたりするのだと思います。
>私も面談で聞かれた記憶があります。
まあアスペの診断の方は、自分のありのままで良いと思いますが、
SPIやWebテスト、今後の対人接触の時には、
私にとっては多少ストレッサブルですが、心情/論理のどちらのジャンルか
判断して、心情のプライオリティーを上げるという”処世術”で乗りきれるかな?と
思いますが、「私がそういう事態に成ったら」と言う方法で考えると
また、定形の方と違っているかなとも思います。
2次障害で鬱を経験するまでは、人が痛み以外で泣く理由が判らなかった。
(今は多少、”人間”に近づいたかも知れません。笑)
例えば、感動の物語 プロジェクトXとかで
『研究は明け方まで及んだ』とかだと
「まあ勝てば官軍だから良いようなものだけど、労基法違反じゃん」って
感じでした。
|
|