アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9189 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#33664] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長期投与で初確認
 おじゃまま  - 10/4/25(日) 7:11 -

引用なし
パスワード
   そろばんさん、始めまして。アスペ児の母親です。

オキシトシンのお話はこの金沢大学の講演会などで聞いていました。
私の理解力なのであまり自信がないのですが、あくまで一部の自閉症者に効用があるのではないか、と研究をされていたと思います。自閉症にかかわると思われる遺伝子は次々と発見されていて、何十個(百に近い数字だとか)もあり、それらのいくつかの組み合わせで発症しているようなので、その中のある一定のパターンの方に効用がありそうだと。

またこちらの大学では「治療か共生か」と題しまして市民参加型のサイエンスカフェが行われ、色々な立場の方のお話が伺えてとても興味深かったです。
精神科の先生はもちろん、小児科、こどもの心の診療科、脳化学、社会行動学、法学、哲学、幼稚園教諭、小学校の校長先生、通信制高校の校長先生、発達支援センター、行政側、政治家、自閉症とは関係のない一般主婦、保護者、そして当事者のかた、など、(まだいらしたはずなのですが…)それぞれの立場で自閉症を考えて今後どうすべきか等、述べていらして、とても勉強になりました。
「薬で、治ったとして個性が失われてしまったら、治療前の人と同じ人と言えるのだろうか?」といった話までもありました。

その中でもオキシトシンはこれから色々検証され、一般に使われるにはまだまだ時間がかかるだろうとの事でした。

17 hits

[#33647] 【医療】自閉症治療にホルモン有効=長期投与で初確認 そろばん 10/4/24(土) 9:42 [未読]
[#33648] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... カリナ 10/4/24(土) 14:46 [未読]
[#33651] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... POLINECIA 10/4/24(土) 19:20 [未読]
[#33660] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... そろばん 10/4/25(日) 2:30 [未読]
[#33665] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... POLINECIA 10/4/25(日) 7:47 [未読]
[#33661] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... High 10/4/25(日) 5:26 [未読]
[#33664] Re:【医療】自閉症治療にホルモン有効=長... おじゃまま 10/4/25(日) 7:11 [未読]
[#33767] キツネに摘まれた気分です といにんち 10/4/29(木) 23:40 [未読]
[#33768] 極めて危険です そろばん 10/4/30(金) 1:54 [未読]
[#33769] Re:キツネに摘まれた気分です High 10/4/30(金) 2:05 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9189 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877511
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.