アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9155 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#33720] Re:どうしたらいいかわからない
 High  - 10/4/28(水) 4:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ss.さん:
毒舌炸裂なので、気分を害されたた”中指立てて”下さい。

>「基本的な事をきちんとやる」が自分はできていませんでした。
"基本的な事"とは、経理の基本技術の事でしょうか?
それとも、会社員の基本スキルでしょうか?

>ゴールが遠すぎて、目の前の事がゴールの事を考えると瑣末過ぎて、
>いい加減にやってしまっていました。(今までも、今もそうです)
例えば
中学生位に「将来、何になりたいの?」
『Jリーグの選手』(ここまでは良い)
しかし
サッカーの練習をちゃんとせず、
ゴールを決めた時のダンスの練習とか
ファンへのサインの練習をしている。
とういう感じの状態ですか?(砂上の楼閣)

私も中学位の英語が非常にイヤでした
I like English.
You like English.
He like English.
呪文の如く繰り返させられる
「SVOの文型を教え、Sには人称代名詞が来ると教えれば良いのに」と
思ってました。(小学校の百字練習もそうです)
けれど、教える側の意図は
1.英語の語感を慣れさせる
2.最も習得レベルの低い者に合わせる
と言う意図があったと考えられらます。

”基本的な事”が出来ないと自覚しているなら
今一度、其処に立ち戻るべきです。
最初に習得しようとした時より、
可也短い時間で習得しなおせる筈です。

私も大学の教科書や、プログラム関連の書籍は
手を伸ばせは届く所に有ります。
(判らない、忘れたならそのままにして置かない
AS特性の過集中で短時間で出来る筈だし)

>目の前の瑣末な事を、
>「きちんとやる」でやっていたら、とてもゴールに辿り着かない、
>とても最後までそのペースでやっていけないからです。
ボトムアップ志向と言う考えで、私もそうです。
完成品のイメージを持って、「これを作るには何が必要か」と考えるのは
トップダウン志向で、一般の企業ではこの方法です。

良くASの特性の例えで、”ASは葉っぱを見る、定型は木を見る”
という事です。

例えば
「東京から大阪まで、出張に行く事になった。
如何するか?」という命題の場合
トップダウンだと、移動手段が必要(当然)
移動手段は? 新幹線、飛行機、自動車 と候補が上がり
時間制限、費用などから候補の中で合致する物を選びます。

一方ボトムアップだと、
「自動車の運転が得意だ、国道1号の裏道を知っている」
だから、出張は車で行こう
と考えてしまうような感じです。

まず、部品ありきで部品の組み合わせで完成品を作る考えです。

私の場合は
”瑣末な事”のレパートリーを、
非常に多く持っていて(ASの1度認識したら忘れない特性)
かつ、、それぞれのスピードを超早くする事で、(ASの過集中の特性)
なんとか帳尻を合わせる方法で回避していますが
全体が、非常に大きくなる場合や、
他人との連携が必要な場合は上手く行きません。
(1人で完結する物しか出来ない)

>それは自分の怠慢ですが、実際「きちんとやる」をやろうとして停滞してしまって、
>そんな事は瑣末な事だ、もっといい加減になるべきだという結果になった事は何度もあって、
>やはりちょうど良いいい加減さが必要なんだと思います。
”そんな事は瑣末な事だ、もっといい加減になるべきだという結果になった事”は
誰の判断ですか?
自分なら、改善する可能性はあります。(改善は先ず気付く事から)
自分でなく、上司とか指示を出した人に言われたなら、ちょっと考え物です。

> 決まりとしてはこうしなければならないという事があっても、
>それを実際にやるとなると、そんな瑣末な事を決まりの通りに出来ていないからといって、
>ずっと停滞してこだわっていても、だめだという事があります。
同じ趣旨の事をココまでで、貴方は3回繰り返しています。

貴方、大学の卒論は如何されました?
可也、指導教官から、添削されませんでしたか?

後の方にまとめとあるのですが、学術論文のスタイル

1.論題 2.アブストラクト 3.序文 4.条件など 
5.本文(結果) 6.考察 7.結論

というスタイルが通常で
其処まで厳密でなくとも、章分けと段落でまとめて

1.何に関した話か 2.概要 3.本文 4.締め(考察結論)

にしないと読む方が辛い。
(普通の人は慈善事業でないので、読みもしないでしょう
某巨大掲示板だと 「『決まりとして』 までは読んだ」と
小ばかにされた2行レス確実でしょう)

けれど、キーワードだけを上手く隠して書くと
推理小説の文体としてはイケルかも。
(小説ではなく大説になるかも 笑
何となく、開口健の文体に似てる気がするのですが。)

まあ、私も同じ事を結構やってますが(笑)
裁判を仕掛けた時の訴状を自分で書いて、ほぼ電話帳レベルの厚さ
依頼した弁護士は、「こんな人は始めてだ」と言われた(笑)
結局添削してもらって、9ページに成ったが
「これでも、多い方ですよ」
『では、文字小さくして行間詰めましょうか?』
「裁判長は年配者なので、老眼が多い為
13ポイント以上の大きな字で無いと読めない」
というお笑い状態が有りました。

>それをこだわらなければならないのか、
>そのままにして別の道を探すのかを判断しなければいけない。
>そうすると、目の前の事が決まりどおりかどうかしか考えていない自分は、
>どうしていいかわからない。
ASの特徴なので、単独判断だとそれしかないでしょう。
基本セオリーがあって、一部例外がある場合とか
条件によって変るとかの場合は、ASは認識出来ない。
そこで、誰かに聞いてみる
「私は ○○○○○ の所を □□□□□と受け取ったのですか
この考えで良いのでしょうか?」
(物は言い方で、「□□□□□でしょ!」と言う言い切りをすると
相手は拒否しますので注意。
ASは「こうあるべき!」「これしかない!」を
よく言ってしまう筈です。)

1つの単語でも複数の意味を持つ場合がある、
さらに単語が組み合わさり文になる
ASは”葉っぱ”つまり単語を見るので、文を理解するのに時間が掛かる

単語への拘りの点で
この文では、貴方が冒頭で”瑣末”という単語を使っていますが
かなり、高等な単語の筈(下手すると読めない方も居られるのでは?)

>何を指標にして判断すればいいのかわからない。
ボトムアップ志向だから、ゴールが見えない。

私も友人に言われましたが
「例えると、ボートを漕ぐ早さは超一流、
けど、上海に行くのか、カリフォルニアに行くのか判らない」

>その指標というのが、みんなが持っている共通認識とか、
>共感とか、感情だったりとかだと思いました。
暗黙の了解というものです。
まあ、日本(語)の特性とも言える部分でしょう。
確かに海外文化の方が馴染みやすい。
一番馴染めるの、コンピュータ言語(笑)

まあ、”共通認識”も単なる幻想なんですけどね
(吉本 隆明か 笑)

> まとめると、論理的な決まりというものがあっても、
>それは道具、建前で、臨機応変な判断の後に整合性を考えるもので、
>当初の自分の考えていた理路整然とした世界とは違うものでした。
>整合性をつけなければならない分、より大変なものでした。
先のASの特性、条件分岐と例外が認識できない事と同じです。

まあ、このフェーズの文章だけで、此処以前の文章の意図は
定型の人には十分伝わる筈です。
この数十行がたった4行に成ってしまう。
AS特性と、思いをぶつけたいという状態だとこの様になると
思います。

「強く、強く、繰り返し、繰り返し」の
状態になってますよ、ヒットラーでは無いんですから(笑)
”信者”でないか限り、一般人はこの文体を嫌う筈です。

§§§§§§§§§§§ 此処重要 §§§§§§§§
まあ、AS特性で”自分を捨てる”事は困難ですが
”自分を捨てる”事が出来れば、俯瞰して見る事が
出来るようにないます。
(当事者側の視点に居る限り解決しない)
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

文学的、能力が有るように思えるので
直接、生業にする事は困難かと思いますが
その能力使える仕事を考えてみては如何でしょうか?

18 hits

[#33683] どうしたらいいかわからない ss. 10/4/26(月) 21:26 [未読]
[#33691] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/27(火) 6:57 [未読]
[#33705] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/27(火) 18:35 [未読]
[#33720] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/28(水) 4:56 [未読]
[#33721] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/28(水) 4:56 [未読]
[#33731] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/28(水) 21:38 [未読]
[#33770] Re:どうしたらいいかわからない High 10/4/30(金) 7:57 [未読]
[#33782] Re:どうしたらいいかわからない ss. 10/4/30(金) 19:11 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9155 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.