アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
37359 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#3438] Re:地域格差
 秋桜 メールホームページ  - 05/2/7(月) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
>茨城に出てきてから、かれこれ4ヵ月半になります。
>
>見ず知らずの土地でも、茨城の人が初対面の人にも親切なので心強く感じます。
>
>でも東京や千葉、北海道は茨城に比べると初対面の人への接し方がやけによそよそしく感じます。(私の印象ですが、これらの地域にお住まいの方、ごめんなさい)同じ関東でも横浜はどちらかというとフレンドリーな印象です。
>(略)
>引越しを経験された方で、引越しの前後に周囲の接し方でギャップを感じられた方はいらっしゃいますか?

「東京」と一口に言ってもかなり地域格差がありますよ。家の事情で都内を何度か引越ししましたが全然雰囲気が違いました。
東京でも下町風情が残って所だとわりとフレンドリーです。東京周辺でも古くから人が住んでいる地区は住人もおっとりしていて、付かず離れずの近所づきあいが成立しています。街の雰囲気も落ち着いています。

でも新興住宅街だとそうは行かないです。私の実家がある場所は戦後宅地開発がされた地区なので、あまり住環境が良くないし、行政サービスも今ひとつです。学校の先生達も問題教師が多く集まっていました。付き合いも子ども中心になりがちだから、仕事をしていてかつ子どもがいないときっと「謎の人」ってなるんだろうな…(前住んでいる所がそうだった)。

あと賃貸アパートに住んでいた時はどうしても移動が激しいから、気が付いたら「あれ?この部屋の人、いつの間に引越ししたんだろう…」ということもしばしばでした。学生さんや一人暮らしの人用のアパートだと余計近所付き合いってないと思います。都会の習慣としては「必要以上に相手の詮索をしない」という暗黙の了解もあるから、どうしても人付き合いには工夫が必要です。

でも都会ってそこがいいんだと思います。私の父は閉鎖された地域社会の出身で、村全体が何らかの関係で親戚と言っても過言ではない場所だから、そういう所では私はきっと生活できないでしょう。

>最近、茨城でも引ったくりや路上強盗事件が横行していますが、幸い被害はありません。
>
>でも発達障害の当事者(グレーゾーン含む)に対する接し方の違いは、時にいじめという形で表れることもあるため、私は新しい環境には常に不安を感じています。すなわち、実際以上にバカだと見られているから、からかわれているのではないのかとさえ感じることがあります。
>
>こちらも幸い、茨城では発達障害の当事者を特別視するような風潮も今のところ感じられないので、茨城の環境にはもう慣れました。

茨城でも地域格差はかなりあると思います。職場の同僚で茨城出身の人がいますが、「親戚に自閉症の子がいるけど、田舎の方だから偏見が多くてけっこう大変」と言っていました。

今色々犯罪が多発している地区を見ていると昔は農地だったところが新興住宅地になって、昔ながらの住人と新しい住人が混在しているようなところが多いように感じています。

21 hits

[#3376] 地域格差 Chiquitita 05/2/5(土) 0:23
[#3425] Re:地域格差 went 05/2/7(月) 0:45
[#3428] Re:地域格差 Chiquitita 05/2/7(月) 2:40
[#3436] Re:地域格差 みーぽん 05/2/7(月) 11:10
[#3460] Re:地域格差 Chiquitita 05/2/8(火) 0:01
[#3438] Re:地域格差 秋桜 05/2/7(月) 12:33
[#3457] Re:地域格差 Chiquitita 05/2/7(月) 23:27

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
37359 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877575
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.