|
初めまして。
▼のばらさん:
>カウンセラーと医師曰く、私はかなり【マイルド】な(つまり強烈な印象がない)、
>アスペだということなんです。
>(たしかに、私は自分以外のアスペルガーの方と数名お会いしたことがあります
>が、かなり強い特徴をお持ちだな…という印象を受けました。)
>
>それで、医師に「強烈でなくてもアスペなんですか?私が型にはめられたがって
>いる感じがするから無理矢理アスペって診断したんじゃないですか?」と
>たずねてみたところ、「いや、あなたは【専門家から見れば】間違いなくアスペですよ」
>と言われてしまいました。
文面を拝見する限り、私とはかなり対極的なタイプのようにお見受けしました。
>診断されたこと自体、確かに救いにもなったんですが、なんとなく腑に落ちません。
>この掲示板で、よく「どう考えても、自分は絶対アスペなのに、確定診断して
>もらえなかった…」という書き込みををよく目にします。
>そういう方もいらっしゃるのに、こんなにマイルドでもアスペでいいのかなぁ…
>と思ってしまいます。
ここで疑問がありますが、貴方の場合、心理テストや、もしかすると脳波検査、MRIなどによる血流検査というものは受けられたのでしょうか?
最近はそういったものが検査結果として評価されるようになってきたと、私も聞いております。
もともと「発達障害は子供の一過性の精神病」という誤解は素人だけでなく、プロの間にまで根強く蔓延っています(他にも大人の発達障害を診察できない理由はあるのかもしれないが)が、それが確定診断を戴いた側にとっても(予想外の)悩みの種になっていたというのは、正直言って私も驚きを隠せません。
ただ私もASに関しては、現在のところ医療機関で不愉快な対応を受けた経験はありません。
>深刻にお悩みの方にはどうでもいいような悩みでごめんなさい。
大丈夫です、少なくとも私は気にしていません。
(引用順が逆になりましたが)
>今はパート勤務ですが、まあまあ社会とも折合いをつけてうまくやれている
>かなぁ…と思っています。特に孤立することもなく、気分も結構安定してます。
>相変わらず場の空気を察したり、二つ以上のことを同時進行は大の苦手
>ですが、知識の積み重ねで、なんとか対処している感じです。
>
>アスペ特有の苦手分野を受け入れるまでは苦しかったですが、
>諦めて無理しないようになってから、ずいぶん楽になりました。
>最近ではようやく周囲に【奇異】な印象を与えなくなったようです。
>(マイペースで風変わりな感じとはたまに言われますが…)
まずは発達障害の特徴をしっかり把握して、それに見合った対策を立てられているように、私には感じられるので、当面は心配ないでしょうが、このWebサイトに出会えたのも何かの御縁、さらに交流を続けてお互いに発達障害に対する知識を広めることができるといいですね。
|
|