アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
7580 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#35570] Re:私は、人は皆ASの要素を持っていると思います。
 High メール  - 10/11/13(土) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ニンジンさん:
ある意味で、超ラッキーでしたね。
(警察が関わるとAS特性だと、挙動不審としか捉えられない
普通に歩いて居るだけなのに、職質常習と言う方も居られます。)

ピシッと、此処からAS、ここまで定形と区分する事は
あまり意味がないと思います。

定形の方でも、”サリーとアン”問題を複雑にした状況では、
間違う事も見かけますよ。

また、”サリーとアン”問題を知ってから”観察”してみて
個人ではなく集団の時にはよく起こる事に気がつきました。

その集団特有の暗黙の了解や、その集団が過去に共有経験を持つ事は
新人にとっては、知らない事であると言う認識が、集団母体側にはなく
集団母体は”サリーとアン”問題のアンちゃん側に、
新人はサリーちゃん側の状態になる事が起こります。
集団に新人が入ってきて、少し経って慣れて来た頃によく起こります。

また、日本語の特性かと思いますが、
3人称複数の概念(彼ら:THEY)が弱いので、
個人対集団でなくても、少数集団対多数集団でも同じような事が起きます。

また、遺伝特性は認められるものの、どの遺伝子の塩基配列が
要因なのかは特定されていないようです。
(複数の要素が絡んでいるようです)

9 hits

[#35555] 私は、人は皆ASの要素を持っていると思います。 ニンジン 10/11/13(土) 0:09 [未読]
[#35570] Re:私は、人は皆ASの要素を持っていると... High 10/11/13(土) 23:33 [未読]
[#35574] Re:私は、人は皆ASの要素を持っていると... ひまわり。 10/11/14(日) 10:08 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
7580 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.