アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
7350 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#35816] Re:娘にとってプラスになる対応
 POPO  - 10/12/9(木) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりの笑顔さん:

ひまわりの笑顔さん、はじめまして。
アスペルガーと診断済みの小学校高学年の娘、そしてやはりアスペルガーと思われる夫(本人の自覚あり+娘の主治医からも指摘あり)と生活しています。

我が家も、アスペルガーの夫がとても娘の心や内面の理解に協力してくれています。
やはり娘と主人では表面的なタイプはだいぶ違うのですが(夫はどちらかというと孤立型風、娘は積極奇異型)、でもそこはやっぱり親子、内面が非常に似ている部分が数多くあって、私が行き詰ると主人にアドバイスをもらいつつ方向を決める、という形でこれまで来ています。

>いつも悩んだ時は、夫に出来事を説明して娘の言動について解釈してもらい、私の声かけ、説明はこうした方が理解しやすいかな?と夫に確認してみたり、娘はこんな風に私の言い分を解釈しているだろうから、わかってないよ、と指摘してもらったりしています。が、今月に入って年末の忙しさで早朝深夜の激務な主人に、こみいった会話をするタイミングではないように思うのと、娘とはタイプが違うからか、主人も悩む内容なので、こちらでアドバイスいただけると嬉しいです。

すごくわかります!!
話したいことはたくさんあっても、疲れているだろう姿に、こんな時期に話すと負担にならないだろうか、余計疲れさせないだろうかって・・・話すのためらってしまいますよね。私も同じでした。
でも私はついつい 我慢できなくて主人がたばこを吸ってる時間などをつかまえて話してしまったりで・・・うちの主人は大変だと思います(大汗)
ひまわりの笑顔さんは、優しい奥様ですね (^^)


>娘は明るく話し好きの女の子です。自分の欲求をはっきり言います。欲求がかなわない時だけ、癇癪を起こし泣く怒る、もしくはむっつり無視フリーズですが、たいていは、あっさりと激泣き→上機嫌、などに切り替わり、悩みがなさそうな朗らかでかわいい子です。
>

お嬢さんの印象が、うちの娘ととてもよく似てます。親近感を感じて、なんだか目に浮かびます(笑)
うちの娘は、現在は雰囲気はちょっと落ち着いて受動型風になりましたが、もともと明るく活発で、良く笑う、感情表現のはっきりした、人好きな子です。非常に寂しがり屋でもあります。
ちなみに、高学年の今でも パパが大好きっ子です。(笑)休日に父娘ふたりで遠くのコンビニまで一緒に散歩がてら行く姿は、ほほえましく思っています。


さて、本題のお嬢さんへの伝え方についてですが・・・
あくまでうちの場合に良かったと思われること、また数か所の療育・娘の主治医から学んだことなどを、ご参考までに書かせていただきますね。

>悩んでいるのは、「自分以外の人の気持ち」という存在があるんだ、「娘以外の考え方が沢山あるんだ」ということを、こつこつと知らせているつもりなんですが、これからも娘に説明したり、話したりしていく姿勢でいいのか、それともそれは、「くどくどわからないことを説明されてる」とマイナスに取られたり「こうるさい人」と親像を固定してしまって、話を聞かなくなることに拍車をかけてしまうデメリットの方が大きいだろうか、というような事です。
>
>
>娘は耳から情報を入れる事が不得意です。子供の絵本ぐらいの言葉での語りかけを意識していますが、マイペースで聞いてない(あれこれ意識が散漫になるので無意識に無視してしまう)ので、一回の話での理解は少し印象に残ったらいいかな、ぐらいの気持ちではいます。なので、こつこつ言いつづけ回数重ねて理解できる瞬間を待つ必要性を私的には感じているのですが、娘側にはどうなんだろう…「責め」の印象だけ残らないだろうか?静かに普通に語りかけを意識しているのですが、内容は諭す事が多いので、気になるところです。


うちも全く同じことで悩みました。
主治医や療育の先生からも、子供への優しい諭しや注意なども、どうしても「行動や言動への注意」とは受け取れず「自分本人への否定・非難」と受け取られてしまう傾向があるから、とアドバイス受けました。
実際、うちの主人にも同じように言われましたね。
諭しているだけなんだけど、怒られてると感じやすいんでしょう。

また、親のほうもどうしても何回も何回も同じことを言い続けていると、学年が上がってくるにしたがって辛くなってくるとも思います。
ときには叱ってしまったり、「前にも何回も言ったよね」とつい言ってしまいたくなったりして私はかなり困りました。

そこで、1冊 『教えたいこと専用ノート』を作りました。
そこへ、どうしても教えたいこと、伝えたいことがあったときには、簡単なマンガや絵、簡潔な文などを交えて 書き込みました。
・物を失くした時、どうするか、どうやって探すか
・人に教えてもらうとき、どんな態度がいいのだろう
・共感されると人は嬉しくなる
・「普通」ってどういうことだろう
・みんなの気持ちはいろいろ
などなど・・・ 娘が毎日よくつまづく出来事を思いだしては書きたして、何か言いたいことがあったとき、そのノートを差し出して「これを読んでほしいの」と読んでもらうようにしました。

これだと言わなくてすみますから。
それに、娘のほうも、口でどれだけ説明されるよりもわかりやすかったみたいです。
でも、これの最大のメリットは、「責められてる」「非難されてる」という感じを本人があまり受けないことですね。
プラス、本人が自分で気になった時に見返して見ることができますしね。

まだ4歳のお嬢さんなので、かわいらしい動物などのマンガとかで、目で見てわかるようなごく簡単なストーリーを作ってあげると理解しやすいかも。(親は労力が要りますけども)


それと、ちょっとお嬢さんには年齢的に早いとは思いますが、とても良い本だと思ったので、ご参考までに紹介いたしますネ。
字が読めるようになってきたら、親子で一緒に見ても楽しいかなと感じています。

イラスト版 気持ちの伝え方 コミュニケーションに自信がつく44のトレーニング  高取しづか+JAMネットワーク著 合同出版

イラスト版 こころのコミュニケーション 子どもとマスターする49の話の聞き方・伝え方  子どものコミュニケーション研究会著 合同出版

1 hits

[#35812] 娘にとってプラスになる対応 ひまわりの笑顔 10/12/9(木) 0:35 [未読]
[#35813] 個人的 monami 10/12/9(木) 8:11 [未読]
[#35814] 上の題名 monami 10/12/9(木) 8:12 [未読]
[#35817] Re:個人的 ひまわりの笑顔 10/12/9(木) 17:10 [未読]
[#35820] Re:個人的な体験 monami 10/12/9(木) 19:10 [未読]
[#35828] Re:個人的な体験 ひまわりの笑顔 10/12/11(土) 1:48 [未読]
[#35829] Re:つけたし ひまわりの笑顔 10/12/11(土) 2:19 [未読]
[#35816] Re:娘にとってプラスになる対応 POPO 10/12/9(木) 11:28 [未読]
[#35819] Re:娘にとってプラスになる対応 ひまわりの笑顔 10/12/9(木) 18:30 [未読]
[#35830] Re:娘にとってプラスになる対応 Olivia 10/12/11(土) 6:30 [未読]
[#35835] Re:娘にとってプラスになる対応 ひまわりの笑顔 10/12/13(月) 0:20 [未読]
[#35831] Re:追記です Olivia 10/12/11(土) 6:51 [未読]
[#35836] Re:追記です ひまわりの笑顔 10/12/13(月) 0:30 [未読]
[#35841] Re:娘にとってプラスになる対応 ひのき 10/12/15(水) 2:03 [未読]
[#35847] Re:娘にとってプラスになる対応 ひまわりの笑顔 10/12/16(木) 0:54 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
7350 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.