|
▼といにんちさん:
>ASの診断を受けた者です。
>私は、ある障害者団体が主催しているピア・カウンセリングに数回、参加した事が、あったのですが、どうしても、少数派の意見は、話す機会が全然、ありません。(自分が一番、年下と云う事もアルト、思いますが・・)
>
>どうも、テーマとルールが、自由と、言うと聞こえは、良いのですが、多数だと、年功序列みたいに、なったり、質問コーナーが設けられていない為、自分が話す機会が、なかなか、できません。
>
>もともと、話すのは、苦手なのですが、お互い、不満や悪口を言うだけで、他人の話しを聞いている様子が見られません。
>私が話そうにも、みんな自分の意見に夢中になって、話す事は、結局できませんでした(もちろん、ピア・カウンセリングには団体の他人が、居て、メモを取っているのですが)。
>
>だから、話すときは、その団体でマンツーマンの話し合い(間に職員が居る)で、話す様にしています。
>そうでナイト、相手が、何が、伝えたいのか、分かりません。
>どうも、喋る事と、話し合う事は、勝手が違うみたいです。
アスペルガーと診断されてから
自由に話す権利を失いましたw
しかし冷静に考えると
日本人そのもの(アスペルじゃなくてね)
が理屈っぽくて偏屈なところがあるから
もしかしてみんな準そうなのかしら。
日本人じたいまわりっくどくて
結構粘着質の困ったチャンが
おおいですよね。
わたしも粘着質です。
だからそこが可愛いと思うし
それに。
でもね。
マンツーマンだと楽しいですね。
マンツーマンだと相手の
目をみて
真っ向からいってもらえるから。
目をみると照れてしまうのですが
でも大事ですよね。
おしゃべりが好きなのに
話せないアスペルはつらい
寡黙なアスペルは素敵です。
そんな感じですね。
(どんな感じや年)
|
|