|
ぷーぷーぷーさん。
>無理に定型の子と同じにするべきだとは思っていませんし、できないでしょう。
そう思ってらっしゃるのに
>「提出期限を守って100%完成させて提出」ということは当たり前のこと、でも、「あなたはアスペルガーだから期日を延ばしても良い、80%のでき具合でも良い」とは言えません。
なぜ、そう言えないのでしょうか?(厳密に言うと私もそんな言い方はしませんが)アスペである事は事実で、それを一生背負っていかなければならない事も事実です。ならば定型には出来て自分には出来ない事、出来ないなら出来ないで他の方法があること、回りに配慮してもらいながらも生きやすくする方法を、考え教えるべきなのではありませんか?
私だったら、「あなたはアスペルガーだから、なかなか皆と同じように提出できない事もある。でも期限に間に合わなくても最後まで努力しましょう。そこを配慮して貰える様にお母さんが先生と話します。あなたはあなたが出来る努力をなさい。」と、言うでしょうね。学校側が認めなければ教育委員会にでも配慮をしてもらえない事を訴えます。
>ただ、実際に出来なかった時、私は「頑張ったね。ここまででもすごいと思うよ」くらいは言います。「学校」「社会」というところでは当たり前のことなので当然言われません。結局、経過よりも結果が重要視されている気がします。世の中っこういうものだと思います。
>
繰り返し言いますが、世の中はそういうものです。でも、すぐに結果を出せず苦労しながらも努力し認められようとする方はいくらでもいるんです。息子さんはアスペです。定型のようには行かない事が多いんです。本人や家族が結果よりも経過が軽視されるから、そう思ってしまったら、社会に出れるのですか?
すぐには結果が出なくても続ける事で付いてくる結果もあります。始めに結果ありきでは、実るものも実らないのではありませんか?
>結局、将来社会に出た場合、アスペルガーという名札を付けて歩くわけでもなく、
>車いすのように見えるものでもないのでできるだけ(できなくても、納得いかなくても)「こういうときはこういうものだよ」「世間一般はこういう考えが多いよ」と教えないといけないかなと思っています。出来るできないは別にして。
それは、そうです。教えるべきです。自分と定型の違いは知っといたほうが生きやすいでしょう。しかし、アスペである事はなんとなく周りにわかるでしょうね。最近皆さん情報を得てわかってきているようですから。
私には、あなたが息子さんにありのままではなく、定型のようになって欲しいと言っている様に見えますが。
|
|