|
▼nazunaさん:
>こんなの私だけでしょうかね。。 長く続いた友達って本当に少ないです。
>友達に対してイライラしてしまうのって、性格の問題だけでなく、アスペやADDも関係してるのでしょうか? とにかく何か決めるときに意見が合わなかったり、
>相手が私に対して色々指図してきたり、欠点とか事あるごとに指摘してきたり責められるのが嫌なんです。
まずは、友人が今現在いるのであれば、まずは自分にこう言う障害があると言う事を話して、出来る事とできない事が極端であることや、自分のこだわりのためにすぐ自分の基準に相手がそぐわないとイライラしてきたり失礼な事を言う事が多々あることなどを説明した方がいいと思います。
ASだから皆同じと言う事はないと思います。
私もこだわりが強いので自分が考えていたことと実際相手が違う行動を取ったりすると凄くイライラしたりします。料理1つ作るとしても自分と違う方法でしようとするともうダメでした。
でも、以前はそれがどうしてかわかりませんでしたが今はそれが私の自閉部分だと分かっているので、もしなにか物事をする場合はまず相手の意見を聞くように努力しています。自分の意見が絶対だなんて思わない方がいいです。(相手が完全に間違っている場合は別ですけど)
どうしてもと言う場合は、見ないように努力する、しかし自分の意見も一応話します。何事にしてもまずは自分自身が自分の感情の動きを把握できないと周囲の人に説明することが出来ないので、どう言うことに対して相手に腹を立てたのか、意見のそう言うがどうして起きたのかなどをよく考えてみる努力をするしかないです。(相手を一方的に責めたり、自分を卑下したりしてはいけません。意見の相違だと考えてそれを修復して相互理解して行く努力が大事だと思います)
そして感情が押さえられない場合は相手と距離を置いて、他の人に相談するのではなく、カウンセリングなどを利用してみる事をお薦めします。
普通の人に話しても結局相手も感情を持つ人間なのでこちらの意見を全て受けいれると言う事は無理だし、普通の人は結構無責任なものです。その点カウンセラーなどは仕事なのでどんな事を言ったとしても受止めてはくれます(でもそれ以上の事を望んではいけません、それを考えるのは自分自身ですから)
自分の感情を日記やノートにまとめて行く事も良い事だと思います。
どうしても友人が欲しいのであれば、まずは自分を良く知ることですね。あなた自身が自分の事を分からないと他の人にわかるはずはないと私は思います。
私は職場の上司や職場の同僚には自分がAS(自閉)だと説明していますし、友人にも話しをしています。ASと診断後に出来た友人もいますし(もち話はしています)それ以前の友人も居ます。
まずは自分を理解してくれる人が1人でも見つけることが大切ですね。
|
|