|
▼POPOさんこんばんは。
>共通プロトコル自体が発達障害圏の人達に近くなれば、とも思ったりもするのですが・・・発達障害圏の人達の場合、個人のズレが正反対の向きで絶対値が大きくずれてたりするので・・・・・これもまた難しいんだろうな・・・・と思った次第です。
ASの人とのコミュニケーションの際には共通プロトコル(一般価値観)はいりませよ、というよりむしろ邪魔になっている事の方が案外多いかと思います。自分の価値観だけで本能剥き出しで動く犬だとか小さな子供だとか猫の言いたい事はよく分かるのに、一般価値観を隠れミノにして動く大人はその下に本音の部分を隠しておいてこちらに理解しろと迫るので結局何が言いたいのかよく分からなくなる事が多いです。
>「多くの人が自分の認知感覚を脇に起き人とのコミュニケーションを円滑な方向へ向けるためにそれぞれ我慢・譲歩して常識の物差しに合わせてきてるのに、自閉圏の人々は自分の物差しでしか考えない。だから、自分勝手だ」と思う人が出てくるのでしょう。
POPOさんが2つのモノサシを使っているように、私も2つのモノサシを使っていますね、一つは自分の価値感覚ってところまではPOPOさんと同じですが、もう一つは自然法則だとか論理だとかいった言葉の使用に関する修辞的な問題であり、POPOさんのそれが人間関係を軸とした社会的なものであるのに対して、私のそれは物事と物事との因果関係を軸とした宇宙的(!?)なものだと思います。だから人間を相手にしたコミュニケーションは苦手ですが、自然を相手にした学問といったコミュニケーションの方が取っ付き易いですし、今回のPOPOさんの体系的な記述もとっても分かりやすかったです。
|
|