|
こんちゃさん、はじめまして。
私のしょうもない相談に対して、きちんとしたコメントを
して下さってどうもありがとうございます。
私も目的のある会話であれば、参加できますが、ただ単なる
雑談に長時間参加してるのは苦痛です・・・・。これは、発達障害
の人は苦手な人が多いみたいですね・・・。やはり、何でも”目的意識”
がはっきり明確化していないと、「わからない」っていうことが
あるのかもしれませんね・・・(違っていたらすみません)
仕事に関して、自分の状況にだけフォーカスしてしまって、視野が狭く
なっていたことを、こんちゃさんからのご意見と様々な指摘で気づかされ
ました・・・。
仕事するってことの本来の目的は、“お金を稼いで、自立して生活する”
ことですよね。
>個人的な意見を言わせてもらえるなら、障害があることで放置されているような気になることは、障がい者枠で就職しているのであればどこの会社に行ってもそんな気にはなると思います。
そうかもしれませんね・・・。他の障害者枠で働いてる方が職場でどのような
感じで働いているのか直接話を聞ける機会がないので、他の方がどんな状況
なのか全く分からないのですが、障害者枠で働くということは、多少なりとも
こういう(私のような)状態になりやすいということなのでしょうかね?
>仕事場は、ボランティアの場ではありません。もし、障がい者として雇っているsionyreさんに、無理そうな仕事を与えてしまって、失敗されても「すみません」ではすみません。
>上司の方も、障がいがある方に合った仕事を探すのも大変だったと思います。
本当に、そうですね。ボランティアで行ってるわけでもないし、雇ってる会社
からしても、ボランティアで来てもらってるわけではないから、それなりの
成果を求めますよね。私ができない仕事をあえてやらせずに、考慮してくれている
点などは本当に会社にとっても感謝しています。
私のような発達の障害のある人に合った仕事を探して工面するのも、
本当に大変なことだと思っていて、申し訳ない気持ちと、仕事を切り出して下さってる会社にはありがたい気持ちです。
>人との関わりが苦手なことは就職する前からわかっていたことです。
>仕事場は、障がいの療養や訓練所ではありません。
>自分の役割を、責任をもってこなすことで利益を生み出す場所です。
>会社から、「辞めてください」と言われない限り、sionyreさんは会社から必要とされているのです。
そうですね、職場なのだから、障害の療養や訓練の場ではありませんね。
責任をもってこなすことをこれからはもっと頭に入れて仕事に取り組んで
いこうと思いました。 もし、私が職場にそぐわないなら会社側から
そのような話があるかもしれないので、そう言われない限りは、頑張って
続けていこうと思います。
こんちゃさんの仰ってくださった通り、次の職場がすぐに見つかる保証
はどこにもないし、今のご時世、就活はとても厳しいと思います。
とりあえずは、今の職場で頑張って続けていこうと思います。
仕事に関して、多少甘い考えや自分の気持ちや状況にばかり集中して
しまったところがあったことを、こんちゃさんに気付かされてよかったです。
厳しい意見でしたがとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
|
|