|
回答ありがとうございます。
>私はAS診断を貰っていますが、免許を取得しました。
>筆記試験は全く問題なく、仮免も本免も一発合格でした。
>実技は最初のうちはとても苦手で、第一段階は見極め合格まで何度も補習を受け、第二段階の教習では初めのうちは何度も注意を受けていたものです。
>それでも慣れというものは大きいようで、第二段階も終わりが近づいてくる頃には苦手だったS字もクランクもスイスイ通れるようになり、路上でも殆ど注意を受けなくなりました。
>免許をとった後は実際に運転も問題なくしています(とは言ってもまだとって半年もたっていないので本当に近所だけの上、たまに親に同乗してチェックしてもらってますが・・・(苦笑))。その場で運転ルールを忘れる、パニックになる、気が散って運転に支障が出る事も無いです。
>尤も、物心もつかない幼少期に診断を受けたものの小学生〜今現在まで特にこれといった困り感も対人トラブルもなく過ごしているため、私は元々自閉度があまり高くないか、成長とともに薄まったのかもしれません。
>長々と書きましたが、要は上のお二人や私の例を見ても分かるように、同じアスペといっても自閉度の高さ、特徴の出方、ほかの障害のあるなしなど様々で、一概に「知能が高く学習障害がないなら免許は取れる」「反対ならとれない」とは言えず、個人の能力、適応力次第ということです。ハム吾郎さんにも書き込み内容や知能指数、障害名からは分からない運転適性があるかもしれないし、ないかもしれません。しかし筆記試験が一割しか解けなかったり理解に時間を要するのなら残念ながら難しいかもしれません。仮に試験に受かったとしても、実際に運転すると瞬時の理解や臨機応変な決断をせまられますからね。
やはり普通の人はあの問題文をたやすく理解できるようですね?
>とりあえずまずはハム吾郎さんの障害、性格、運動能力などを詳しく知っている身近な大人(親、主治医など)に相談してみてはどうでしょう?
前に病院に行ったときは先生は別に取っても問題ないと言っていました(僕の能力を全て伝えてはいませんが)。
ただ精神安定剤を飲んでいるので自動車学校にいろいろ手続きが必要だそうです。
|
|