|
回答ありがとうございます。
>私の場合は主宰する同級生からのハガキが来ましたねー。
>先生から、というケースは少ないと思います。
>だいたい幹事は生徒ですので。
>会場がレストラン、ホールなど予約が必要な場所の場合は
>連絡は必須と思います。何人参加するか分からないと正確な
>予約ができなくなってしまうので。
>屋外、誰か同級生のお家(あんまりないと思いますが・・・)、
>学校など予約が必要ない場所だとしてもマナーとして連絡は
>入れたほうがいい・・・・ですが
>どうしても幹事にいじめられた思い出などがあり手紙すら
>出すのが極端に、それこそ体調を崩すほど重荷、という
>場合は音信不通ということにして無視するのも
>ありだと思います。二次障害があるASの方にとっては、
>それだけでもフラッシュバックや精神状態の悪化の
>原因になりかねないという事もありますし。
>ただ、こういう事が許されるのは同窓会が半ばプライベートな用事(尚且つ
>人によってはどうでもいい用事)だからで、
>会社などではいくら嫌いな人がいようといじめっ子(会社なら嫌味な上司や
>同僚、お局様、とかかな?)がいようと自分の責任を果たさなきゃ色々まずいですからね?(本当に体調や精神衛生に影響してこれはヤバい、という時まで無理しろとは言いませんが、その場合もきちんと休職や退職しないとだめですよ。「勝手に自分の仕事を放棄する」ということだけはやっちゃダメですよ。)
>分かってらっしゃるとは思いますが、ASの方、特にハム吾郎さんのような自閉度が高そうな方の場合一事が万事になってしまいそうなので、一応。
御忠告ありがとうございます。
|
|