|
発達障害でありがちな「こだわり」。自分は何かな。そう、考えたら、もしかして自分は「人間」と思うと納得できる部分があります。
数年前、ロールシャッハをとってもらったときに、
「かなり個性的な方です。ただ、人に興味があるので、救われています」
とコメントされたことがありました。
妻に、「私と話しているときも、なんでまわりの人を、そこまで観察しているの。信じられない」と言われることがしょっちゅう。
こだわりが「人」ってことはあるのでしょうか。
だからって、こだわったあげく、人のことを「理解できている」わけではないようです。ならば、もっと人間関係はうまくいっていると思うし。
※私は近しい人間であればあるほどうまくいかない…。自分のペルソナ、特に仕事 上だったらいいのだけど、逆に素のままであるほどトラブルが起きるのです。 特に妻。それ自体、パターンで、つまり関わりを般化できずにそのときそのとき で人とのcommunicationを覚えてきた自己中心性=発達障害なのかなとも今考え ています。
自分は人の心が分かるという妄想みたいなことを小さい頃、ずっと思っていました。
人の表情を見て、「ああ、今この人は今こう思っているに違いない」と。
それがうまくいくときもあり、結局損することもあり。(どっちが多かったのかは分析しきれていないけど)
とにかく、通知表は、「感受性が豊か」といつでも書かれていました。
その感受性、ひとりよがりな単なる「過敏性」だったのかな。
|
|