|
▼レオっぴーさん:
>私としてはそんな姿を想像するだけで涙が出そうな気分になるのですが、
>本人に聞くと「一人でも寂しくはない」と言います。
>でも「友達といっしょの方が楽しい」とも…。
>友達と遊んでいる時は本当に楽しそうで、ハイになるほどです。
>そんな息子は本当に「一人で寂しくない」のでしょうか。
>お友達関係については、親は放っておいてもいいのでしょうか。
私は、友達と遊ぶのも、独りぼっちで遊ぶのも「違いが解らず」同じ事でした。
友達と言うのは自然とできるものです。
不自然にできた友達というのは絶対無理があります。
>私自身が「お友達がたくさんいる=子供のあるべき姿」という
>旧態依然とした固定概念にとらわれていて、
>「別にお友達がいなくてもいいじゃない。
>人間いろいろな生き方があっていいじゃない」と自分の考えを否定しつつも、
>どうしても「お友達が上手に作れない」息子を受け止められないでいます。
>
>反面で、私がお友達関係を気にすることで
>逆に息子を傷つけているのでは…、
>息子は学校で頑張っているのに、
>家でも否定されてつらい気持ちにさせているのでは…とも思い、
>悩んでいます。
>
>皆さんは子供のお友達関係について、どのように思われますか?
>また、それを親に否定された場合の気持ちはいかがなものでしょうか。
高校で「友達と遊ばない事」をあちこちから指摘されて、
「友達と遊んでいない事を初めて知りました」それからが苦難でした。
1人でいる事はいけない事で、
友達と遊ばなきゃいけなくなったのです。
友達を作れ、友達と遊ばない、友達と話さない、
周りはヤイヤイ言うだけで、じゃぁどうしろと? だったです。
そのうち自然と友達を見つけ仲良くなりましたが、
そしたらそしたでまた外野が大騒ぎ(相手が男の子達だったので)
何をしたってダメなんだ・・・・
ここから私の鬱が始まった様に思います。
確かに私達の様な者は確かに友達は少ないかも知れません。
でも、逆に、外面だけで人を判断して上っ面の付き合いをするような、
そんな人達が寄り付かないだけです。
今まで出会った人達を振返って、私と仲良くしてくれた人達というのは、
私の外面を気にせずに、内面を見て私を好きになってくれた人達です。
私が問題をおこせば心配して叱ってくれる、
私がピンチの時は、自分の首をも気にせず守ってくれる、
普通の人ですらなかなか作れないような人達です。
自分は障害故に人の上っ面に惑わされる事無く、
また私を上つらで判断しないような人達に出会え、
彼等が私を親友と大事にしてくれるのはまぎれもなく障害の所為です。
彼等は私の「上っ面で人を判断しないこと」「裏表無い公平な態度」に感動し、
心から敬意を示してくれます。
(本当は単に他人に興味が無いからそうなるんだけど・・・・)
「お前は本当に人を悪く言わないし、
嫌ってる奴の才能に敬意を示せるところがスゴイ」と。
彼氏さんは社交的で、人当たりも良く、友達もいっぱい、
お洒落で、顔もイイから女の子もいっぱい寄ってくるそんな人です。
なのに友達の居ない私に「お前に友達っていうものを教わった」といいます。
「俺が今まで出会った奴らは友達じゃないって良く解った」と。
息子さんも大きくなったら、お母さんが羨む様な大親友を作るかもしれませんよ。
>私自身、積極的に話しかけていくタイプなので、
>どうしても息子の気持ちが理解できなくて…。
>良かったらアドバイスをお願いします。
私自身は積極奇異タイプなので積極的です。
でも、友達ができませんでした(^^;
|
|