|
▼まくいるそちとるさん:
>当事者の子供さんを抱える親御さんは、お子さんにどういったことを望み
>ますか。私にもできそうな何か、子供からされてうれしい事って何ですか?
>どういう点を改善させたいと思われますか?
>親孝行がしたいので、もしもあったら教えてくれると嬉しいです。
>まくいるそちとるでも何かできることあるかな。してあげたいです。
>両親は凄く私を可愛がってくれました。昔の謝罪と恩返しがしたいです。
私にもありましたね。
「親は私にどうなってほしいの??」って。
でもこれ、暗に『私が言ってほしいことを私の理想通りに言うまで許さない』っていう脅迫になる可能性のある言葉なんじゃないかって、思ったことがあって。
でも、障害の受容って、段階、段階を踏みますからね。
どうしても言いたい段階って、来るんですよね。
でも厳密に言うと、親が私を産んだ年に私に描いていた理想像どおりになっていなかったら、自己責任の名で自己処分する覚悟で言わなきゃならないんじゃないかって。
親は……よほど主体性の無い人でない限り、そんな、社会性も身につけて、相対的な視点も身につけて、人の気持ちや立場も想像する知的能力が育って、判断力が身についてしまうまで大きくなった子に、今更、理想通りにならなかった責任を取ってしんでくれなんて、正常な精神だったら望むわけないんですよ。
三歳児検診から始まって、数々の予防接種も受けさせた、学校の授業料も、給食費も、修学旅行費も、制服代も、部活のユニフォーム代も、遠征代も、おこづかいも、食費も、たんまり掛かった。太ったら服を買い換えた。泥汚れは面倒だけど漂白した。女の子が二次性徴したら生理用品も買った。
たんまり、がっぽり、手間もそうですが、お金も掛かっているんです。
やっと就職した。
親戚や主婦仲間に「ひと安心だねー」みたいなことを言われた………。
……そこで、一般の子はひとまず終わるんですよ。
親のこだわりが強ければ一息ついてから旅行しようか、結婚まだか孫まだか、が始まるんですが、大抵は落ちつきながらグズグズ口にするくらいなんですよ。
でも、それから、またトラブったか!またか!またなのか!またなのか!の失敗をやってるのが、発達障害なんです。
それでも我が子への愛着はある親御さんが、普通は大半なんでしょう。
不幸にも、愛着があまり残っていない場合もあるかもしれません。
でも、お金もかかった、手も掛かった、もう疲れた!というのは、どの方にも共通した思いなのではないかと想像します。
ここまで手を掛けて大きくしたのに、資格が無いとかしぬとかもう面倒はやめてくれ!が、平均的に強い気持なんじゃないかという気がします。
人生どうしたいか、親に決めさせないなら自分で決めてくれ、というところなんでしょうか。
迷う、じゃなくて、決めて責任持ってほしいんじゃないかと思うんです。
自立までは、責任を持ってあげてきたのは親なんだから、もう解放して、みたいな。
だったら、「親孝行したい」と「解放して」は、すれ違っているんじゃないかと思いました。
だったらそこで、宙に浮いてしまう未解決な気持ってなんなのか。
親不幸な気がする気持ってなんなのか。
自分(私)が満たされていないんじゃないの?という仮説を私は持ちました。
まくいるそちとるさんの親御さん、他のレスを読ませていただくに、残念ながらあまり安定していないところを感じました。
それでも親は親!というのは正論です。そりゃそうだと思います。
しかし、まくいるそちとるさんが、働く意志はあるのにまだ再就職出来ていない。そして、ネット始め、かかわれるところがあると積極的にかかわって回ってしまい、でも満たされていないという動きを考えると、満たされ(または自己完結する)ていないまま、安定しない、させてくれない人にかかわることはどうなのかと思います。
それでも気になるのがASなんです。わかります。
幼いころに刷り込まれた家族の中のポジション、それは意図的に治そうとしないと一生振り回されると、機能不全家庭の資料で読んだことがあります。
まくいるそちとるさんは、ASの特性のせいで失敗経験を積んできましたが、残念ながら殺伐とした家庭に育った子は、家族の調整役を買って出たい欲求と、無理した子ども時代に戻って可愛い子ども扱いを取り返したい欲求を、一緒に持ち歩いてしまいます。
その結果、息も付けない程周囲の人間に愛嬌をふりまき、しゃべり続け、世話を焼き続け、噂をし続け、自分が人間関係の安全圏に居るかの確認行為をし続ける、落ちつきの無い性癖のある人間ができあがることがあります。(私もなりかけました。何人も出会ってきました。関係性欲求の、奴隷じゃないかと思いました。)
別スレでも話題にさせていただいてしまいましたが、まくいるそちとるさんが、自分の過失と他人の過失の区別も、パニックになると一時的に付かなくなることは認識していらっしゃいますよね?
その他にも、パニックになると関係性の問題でいくつか混乱することがある傾向はあるんじゃないでしょうか?
混乱するのは仕方が無いです。
でも、混乱したときに、自分のプライドや安定を責任持って立ち直らせてくれる場所は持っていますか。
それを持った時に、挫折を予防して、次のかかわりにつなげていけるんだと思うんです。
就職先か、例のカフェかは分かりません。自分が安心してしがみつける安全地帯を持ってから、親御さんに何かすることを考えてもいいような気がします。
片足は安全地帯にしっかり入れながら、人間関係を広げていってもいいような気がします。
まくいるそちとるさんの親御さんに、私、敬意が足りないような内容になってしまって、ごめんなさい。
|
|