|
▼レモン蒸しパンさん:
>だいたい合っているんですか!?これが日常ですか?
ええ、普通の日常ですよー。
というか逆に私はここにいらっしゃる皆さんの大半も
普通にやってらっしゃることかと思ってました…嫌味でなく本気で。
>文章で出来るということは、思考の組み立てがしっかりしているということですよ。十分に仕事で生きます。
>発達障害の無い、普通のどこにでもいるヘタレさんの謙そんに感じる言葉ですね。
そうでしょうか?そういってもらえると嬉しいです!!
考えを整理するのには難はないのですが
どうにも勇気が要る事をするのや要領よく動くのが苦手で…
>ご自分の、一般の子たちの中でやってく適性能力に問題は探しても見つからないんですよね。
>ならみつまめねこさんの何が、自分を解放することを躊躇させているのでしょうか?
社会人として優秀かどうかは分かりませんがとりあえず今は特に、って
感じです。要領のいい人気者というわけではないですが、嫌いな人とも
トラブルを起こすことなく過ごしてますし。
聞いた話だと、診断されたその頃は今よりもっと特徴が濃かったみたいなので
間違いではなかったし診断されても仕方ないというか当然だったのですが
そのあと小学校、中学校と学年が上がるにつれて急成長?急発達?(どう
表現していいか分かりませんが、今の程度まで自然と特徴が薄れていった、と
表現したいのを分かって頂ければ幸いです)したそうで。
>今、その症状は無くて克服(またはカンカイ?)できたことは、親と、医師と、みつまめねこさんで共通理解できているのでしょうか。
頭では共通理解できていると思うのですが、私が親を信じていない
(「なんだかんだいってまだ普通じゃないと思っているんじゃないか…」と
疑ってしまう)のであまり解決や意味がある事には繋がっていない気がします。
克服したのを認めてもらえていないような気がして…
高校くらいまでいちいち「障害」「●●は向いていない」
「アスぺにはこういうバイトや仕事が良いと思う」って
私が嫌がるのも構わずにありがた迷惑を押し付けられて
今更信じるほうが無理な話というか…
周りからは、少なくとも学校の先生や相性が悪くない子からは
「ちょっと鈍くさいけど悪くないヤツ」だと思われてるんじゃないかな。
反抗期はありましたよ。かなりASについての否定的な思いを
親にもぶつけましたし、親からも「ここがこうじゃないか」って
言われたこともありますし。でも、今でもそれは忘れたい言葉、
私にとっては無力感を招く言葉なので思い出したくないんです。
指摘された部分は今は持っていない要素ですし、忘れていた方が
調子がいいんです。
親にも「もう言わない」って約束してもらったくらい、今でも
引き摺ってるんです。
ごめんなさい、これ以上の「ASらしさ」への確認作業には
踏み込まないでください。
私が探しているのは気にしない術、忘れる方法なんですから。
>まあ、勇気がいるとは思うんですが、一般の子の中に入って、感性をわかちあう時に、AS支援を受けた経験を話せる信頼関係を築けた子はいなかったのでしょうか。
一人だけ打ち明けることができた子はいますし、そのあとも私を
「AS」でなく「私」として見てくれるその子は今でも
掛け替えのない親友です。
でも、そんな親友がいてもなお癒えない苦悩なのですよ…
>そもそもASの集まるここの場所に、適応できていることが、一般の子と相容れない能力かもしれませんね。
>自分(私)の文を読み返しただけでも、一般の子には「キモイ」と言われる量と内容であることは分かってますよ。
うーん、能力なんてたいそれたものじゃありませんよ。
だって…「キモイ」まで否定的には思いませんが、私から見ても
ここにいる多くの方の文章の長さや難解さにはちょっとした
違和感や「あっちょっと変だな」って所は感じているのです。
(否定はしてません、あくまで個人の感覚の話です。軽蔑する意図も
ありません。ですが失礼だったらゴメンナサイ!)
幼いな、通じないなって思う事もあります。
でも根本的にはイヤではないのです。だからこうやって話せるのです。
…というかこういう場でこそ、一人ひとりを気遣い意識し
感傷やトラブルを招かない穏便でスマートなオブラートを、
時にはリップサービスの特盛りすら使いこなせる
さじ加減やスキルが必要なのでは…と思います。
>もっと極論にいくと、この掲示板にもいるようなASと接する機会があって、周りの友達が「あのアスぺキモイ」と口走っても、将来はうんうんと聞き流すようになる心の準備まであるのでしょうか。
>仮に、差別、偏見の言葉が急に耳に入って来たとしても、フラッシュバックめいた気持でグサッと傷ついたとしても、だれもケアをしてくれません。
>なぜなら一般の子たちは、皆聞き流せるので、だれも傷つかないからなんですよ。
もしそれが特定個人について言われた悪口なら平気で受け流せる
自信があります(我ながら、きっとここの皆さんから見たら
イヤな女ですよね…)。行動する上でも精神的にもスルーするのが
一番ですし、自分に向けての言葉じゃないですし。
でも…そんな心無い事を口走る人の中にマトモな人間はいないですよね。
攻撃的な態度やクソ真面目にとりあうのはNGだとしても、そんな人から
やんわり離れる事もせずに関係を続ける、全てを黙認するっていうのは
マズイ気がします…私だったらその場ではニコニコしといて後で離れますよ、
そんな人。なにもなあなあで流すだけが処世術、ではないと思います。
あと思ったのですが、レモン蒸しパンさんはちょっと
定型の方を穿って見過ぎではないでしょうか…?
世の中、そんな人ばかりじゃないですよ。いじめや差別に
心を痛め、生まれてこの方自分から積極的にはそんなことを
しない、浮いている人や事情がある人に手を差し伸べる方だって
いるはずです。世間知らずの年端もいかないお嬢さんの甘い意見だ、
って言われたらそれまでですが、私はそういう人にたくさん出会って
きましたし、世間や定型は捨てたものじゃないと思ってます。
|
|