|
すいません、返信時に書いたことについてですが、あなたをASしたワケではない、逆にみんなAS傾向は若干あるということを書きました。その辺りご了承ください。
Nahoさんのレスを見ていると
「やたら、『AS』や『アスペルガー』という『言葉』に振り回されている」
という気がします。
アスペルガーは確かにコミュニケーションの点で理解されなかったり、理解できなかったりしますが、
Nahoさんは「AS」や「アスペルガー」と言われれば言われるほど「私はASなんだ、アスペルガーなんだ」
と思うのではないでしょうか?
読んだ文章でそう思いました。
私も自分が「ASなんじゃない?」と言われた時はショックでしたし、ここのHPに支えられました。
確かに、自分が「普通」じゃない。特別な存在といったら変でしょうか?
そのことに違和感があるのではないでしょうか。
でも、周りの情報を鵜呑みにしないのがまず私は一番かなと思います。
まず、カウンセラーがあなたのことを「AS」とか「アスペルガー」とか断言していないのでしょう?
であれば、あなたはただ「コミュニケーションにちょっと疎い」ということを自覚すればいい。
ただ自分には「そういう傾向がある」とだけ思ってればいい。
カウンセラーの実績なんて関係ない、あなたと合わなければカウンセラーを変えてもらえばいい。
そこで一歩踏み込んで「私はアスペルガーなんだ」と思いこむ必要はない。
先輩から「お前はアスペなんだな」と言われたら、
「じゃあ、あなたはアスペルガーが何かわかるんですか?」と聞き返してみればいい。
多分、相手もそれほどアスペルガーのことなんてわからないハズですから(笑
Nahoさんも「ASだから」ということに、甘んじているところ、逃げているところ(これは誰でもそうかもしれませんが) はないでしょうか?
もう少し、「AS」という特殊な考えではなく、
「個性」ということで、幅広く考えることはできないでしょうか?
「言葉」に振り回されて自分に「ダメ」の烙印(ASがダメとはまったく思っていません)を押していくNahoさんが心配です。
PS:私は第三者機関や医師に「AS傾向がある」と話していますが、先生方は「ASではないですよ、普通に見えます」と言われます。それはアスペルガー支援センターの方からもそう言われます。
自分の思い込みだけで自分を苦しめているような……Nahoさんの書き込みはそう思えてなりません。
もっと、自分を大切にしてくださいね。
|
|