|
▼ラズベリーさん:
>のばらさん、初めまして。私もアスペと診断された者です。私ものばらさんとほぼ同じような事で悩んでいます。
>私の場合は、何人かでいる時など、口数が少ないのにたまに言う事が失言って事が多くて、相手に与えるダメージがより大きいような気がして困ってます…。 まだ、診断受けて一年も経ってないので自分の中でも整理しきれておらず、〈失言〉に関しても試行錯誤中です。
こんばんは。返信ありがとうございます!
ラズベリーさんは口数が少ない方なんですね。
それはそれで後のフォローが大変そうな気が…。口数少ない方の発言って
影響力があると思うので。
私は結構おしゃべりなので、どちらかというと口が滑ったって感じの失言です。
ADHDの気があるので、空気読めない+おっちょこちょいなんですよね。
>
>深読みする、ひがみっぽいタイプは確かにこっちが嫌味と取られる発言をした場合、指摘されるか「悪意」と取られる場合もあるでしょう。 私が人からアドバイスされたのは、発言する前に、その人の立場に立ってそれを自分が言われたらどうか?と想像することです。それ以上はその時の判断に任せるしかないのではないでしょうか? 明らかに誰が聞いても、嫌味と聞こえる場合はよくないでしょうが、人によってそう聞こえるという場合まで予測して発言するのは、疲れるし難しいような気がします…。いかがでしょうか?
明らかに…っていう失言は最近はずいぶんなくなりました。
それで、どういう時に滑るかというと、話が弾んでいるときなんですね。
そういう時は、「こんな事言ったらどういう気持ちになるかな…」って予測
している余裕がないので、ポロッと出てしまいがちなんです。
かといって、ゆっくり考えてると相手とうまく会話のキャッチボールができなく
なってしまいますし、難しいですよね。
相手の立場に立って考えるという作業は私の場合、一人の時に冷静にやらないと
うまくできないんですが、ラズベリーさんはどうですか?、
私はある程度、話題が予測通りの時は、地雷を前もって把握してるので
踏まないように話せるんですけど、話題が予測からそれるとガードが
とたんに甘くなってしまいます。
まぁアスペと言えども一人の人間には変わりないですから、
相性とかもあるんでしょうけどね。個人的には猜疑心が強い人とか、
被害者意識を持ちやすい人、嫉妬深い人とかは苦手ですね。
私自身、猜疑心の強い人の気持ちが理解できないので、当然想像も
うまくできないんですよ。裏表が激しい人って私とは真逆なかんじです。
相手の立場に立つっていうことを瞬時に自然にできてる普通の方を
見ると、神業のように思えます。うーむ。
|
|