|
このコメントに対しまして、考えさせられることがございましたので…
▼タンホイザーさん:
> その後、結婚をほのめかし始めたときに、変わっているからやめたほうがいいよと言われました(彼女は本の知識でADHDの項目にあてはまっているので、障碍
>持ちだと思っていたようです)。
> また、診断を強く勧めたのは自分です(素人が病気を勝手に決め付けるのは良くないですから)。
> その前後で、事務職で失敗し、医者の診断で障碍が認められてしまい、すべてが悪いほうへの歯車が動いているようです。
> ちなみに、彼女は自分との結婚を望んでいてくれています。ただ、彼女自身が障碍に伴う弱点が露呈することと周囲がこんな状態では嫁に出せないとして認めておりません。
最初のうち、貴方が世間体を気にしすぎている、という意見をずいぶんと目にしましたが、実際に世間体を気にしているのはどうやら彼女のほうみたいですね。
繰り返しますが、やはり恋愛の相手が発達障害だということで、応分の苦労は避けられないでしょう。でも今は貴方こそが彼女にとって救世主になってあげられる存在です。
>障碍者だから、見下している気持ちはありません。ただ、正直苛立ちを感じているのは確かです。彼女が苦しんでいるのだから、それを助けるのが彼氏の責務だろという見解はもっともです。ただ、どこまで手を差し伸べるべきが迷いがあります。ただ、ある程度は自分で現状を打破して欲しいと考えております(この思考が苦しみを知らない者の考えなのでしょうが)
私は発達障害のほかに身体障害も同時に抱えているのでなおさら感じることですが、過剰な手助けはかえって障害に対する侮辱に感じることがあります。それを意思表示する障害者が多いために、健常者が障害者の手助けに二の足を踏むことが多いことも、私は人一倍熟知しています。
「彼女に現状打破を望む考え」は、決して健常者の理論でないことをお伝えさせていただきます。
>結婚したときの理想の形態はDINKSと考えております。ですので、子供に関しては、希望や必要性より国民としての義務感が先に来ます。
>皆様の見解の方が人間として正しいのは間違いないと思います。ご批判はすべて甘受します。自分は仕事をがんばって税金をいっぱい納めますので、皆様に数10年後の未来を託します。
子供は義務感で作るものではありません。機を焦って子供を作ると、心の準備が伴わないために育児ノイローゼになりやすいことは目に見えていますし、パニックを起こしやすいタイプの人は子供が思い通りに動いてくれないと毎日パニックにさいなまれるようになります。
子育てに十分な心の準備が必要なのは、定型発達の場合も同じです。
> 幾人かが、要約すると「お前は人間失格。彼女ととっとと別れろ」との内容の見解を示されていますね。仮に彼女と別れる選択をした場合、このやり取りは彼女に開示します。その際には、彼女のよき相談相手になって下さるのが自分のささやかな願いです。
それは誤解じゃないのかな?(>_<)
この一文にはさすがに私も腹が立ちました★
確かに一部には「男なんだろ、甘えてる場合じゃないだろ(>_<)」という内容のコメントがありましたが、これはあくまで「生半可な付き合いを続けるくらいなら、別れたほうがましだ」ということであって、貴方が彼女と付き合うことを全面的に反対しているものではありません。
それだけは解って欲しいと思います♪
|
|