|
▼三月うさぎさん:
はじめまして。
うちは、7歳の息子(アスペとも高機能とも
診断受けてます)がおります。
>ねんねの儀式というものは、子供それぞれですが、うちの長男は他にお気に入りのぬいぐるみや毛布も抱えますが、それ以上に「おかあさん」にしがみつかないと寝られないのです。
うちもそうです!うちの場合、
私が腕枕してあげないといけません。
そして、横向きになり背中をトントン
してあげないと癇癪!
ただ、本人が「こうしてもらうと落ち着く」
と言うので、それならば・・・と思うのですが
確かに寝にくいし、疲れてる時はキツイです。
>もともと睡眠障害があり、寝ない赤ん坊でしたので、寝せるのにあの手この手使いました。
うちも睡眠障害に頭抱えました。「寝るよ」の
言葉でパニックでした。
寝室にいけないので、ずっと私と息子は
ソファで寝てました。ただ、小学校に上がり
夏休みの課題の「早寝早起き」に○が打てない
ことが、いいきっかけになり、今は時間に
なると、すんなり布団に入ってくれます。
>結果「おかーさん、寝られなーい!少し離れて寝て!」と、毎晩私が爆発してしまう。
>そのたんびに、子供はパニックです。
>めそめそと泣き出したり、よけいにしがみついてきたりします。
これ、そっくりです。(笑)
>ぬいぐるみや毛布などは、まだ子供らしいから、こだわらせとけばいいや と思えるのですが、この「おかあさんこだわり」には、私が不快なのと、男の子ですから将来それがこうじてマザコンにならないか?
>現に、私が留守をした晩は、寝るときにしくしくと泣いていたそうです。
私が、よその子供と話をすると
「なんで喋るんだ!」と私の口を
手でふさぎにきます。
しかも、寝るとき「真ん中」にも
こだわるので上の娘から
「たまには私もママの隣で寝たい」と
言われ、この言葉に息子は癇癪!
うちも、マザコン・・・まさかとは思いつつも
心配です。
もう一つ・・・恥ずかしいのですが
「おやすみのチュッ」もしなければ
なりません。しかも3回。順番もあり
間違えると、やり直し。
>「おかあさんこだわり」に代替するものがみつかりません。
>朝、私が先に起きていなくなると、かならず私が寝ていた場所で寝ています。
>私がたえきれずに怒って、毎晩めそめそ泣かれると、我ながらおとなげない…と思うし…。将来マザコンになりそうで怖いし…。
うちも朝起きて私がいないと
「なんでいないんだ〜」と半泣き。
起きて別室に移動するときには
僕も連れてってと言われます。
>なにかご意見お願いします。
何もアドバイス出来ないくせに
お邪魔してすみません。
私も、この悩みに便乗させて下さい。
|
|