|
▼マキナさん:
こんばんは。私は医者からAS+ADHDの可能性が高いといわ
れている者です。
ジョンさんへのお返事も含めて拝見させていただきました。
私はマキナさんのご意見に賛成です。
私も自分が人と違うとは思っていませんでした。確かに友
達はいないけどそれで不便を感じたこともなかったですし、
屁理屈ばっかりいってると親から非難されつづけていたり
しましたが、それが定型発達と言われる人たちにはほぼ皆
無に近い経験なんだということを知りませんでした。
就職をして、職場の人間関係に恵まれたこともあって、ま
すます自分は周りの人たちと同じなんだと考えるようになっ
ていきました。それを見事に打ち砕いてくれたのが主人で
す。「mikityのここは普通と違う」「その考え方はおかし
い」と具体的にいろいろ指摘してくれました。言い方に腹
が立つことは多々ありましたが、そのとおりなんだろうな、
と思っていました。子供が生まれてからこのままでは子供
がかわいそうだと思い、「自分のどういうところが人と違
うのか」「他の人たちはどういう風に考えているのか」
「自分なりの対処方法」を知りたくてきちんとカウンセリ
ングをしてくれる精神科に行って上記の診断をもらいまし
た。確定診断は出来ないといわれましたが、必要ならば家
族に説明してもいいといってくれているので、その医者は
確信はあるのだと思います。
今の気持ちとしては一応の診断名がついたことで納得して
いる反面、本当にそうなの?という気持ちもまだあります。
一度確定診断の出来る医者に見てもらいたいと思いますが、
それは確定してもらうためではなくて、本当にASなのかを
聞いてみたいという思いが強いです。
また、今も仕事を続けていますが、自分の裁量に任されて
いる部分がかなりあるので困ることはいろいろあります。
でも、それをASのせいにしようとは考えたこともありませ
ん。その場を切り抜けることにいっぱいいっぱいで、そん
なこと考える余裕はありません。
マキナさんの書き込みから連想した私の経験を書いてみまし
た。的が外れていたらすみません。マキナさんって凄い勉強
家ですね。私はこの掲示板を見て「こんな症状もASと関係あ
るのね〜」くらいにしか考えていませんでした(^。^;)。
|
|