|
▼おじゃるさん:
はじめまして、ゆーりんです。
うちは、4年と6年の男の子がいますが
上の子はアスペで、下の子はADHDかも
と勝手に思っている者です。
(診断を受けに行ったのですが、たぶん軽度と判断されたのでしょう。
その日は詳しく診てもらえず、「通院の必要はない」と言われました。)
>それから子供が生まれてからの疑問なのですが
>朝起こすのに時間がかかるのです。赤ちゃんの頃昼寝が3時間で
>長い方だなあと思っていました。
>3才で保育園に預け朝決まった時間に起こそうとしたら起きないのです。
>これが一番大変なことです。大声でも金属音のうるさい時計でも
>まったく反応なし。たたいてもゆすっても何も感じてない様子で
>毎朝30分体をゆすり続け起こします。
>起こし始めは優しい声でも最後はつい怒鳴ってしまい子供は何も知らないので
>毎朝険悪です。これは障害と関係あるのでしょうか?
>どうぞよろしくお願いします。
こちらに関しては、下の子がまったくその通りで
朝起こすのに一苦労しております。
下の子は、何かはじめるとマイペースでゆっくり取り組むため
丁寧ですが人の何倍も時間がかかります。
途中で中断されるのを、とても嫌ったり、気分の切り替えが
下手な為、気が乗らないと何を言っても動こうとしません。
ただ、朝に関しては、好きな「ゲームのできる日」というのを
決めていまして、その日だけはぱっと起きてきます。
食事に関しても、嫌いなメニューは、2時間くらいかけて、
皆がいなくなった食卓でも平気で、もそもそ食べておりますが
好きなメニューだとそれこそあっという間に食べてしまって
おかわりします。
この子は、気が乗らないとできない、気分の切り替えができない
という所が朝寝坊にもつながっているのでは、と思います。
私も似た所があるのですが、この子は極端なので
そういう所が、性格か、わがままか、障害か、悩む所ではありますが…。
上の子のアスペについては、私が以前投稿した[#3496][#3046]
等でも、皆さんが、相談に乗って下さっていますので参考になさって下さい。
まだ、迷いの途中にある私からは、何もアドバイスさしあげる事が
できないですが、すでに、秋桜さん、3月うさぎさんが
とても丁寧にアドバイスされていますので、私にとっても勉強になります。
実は、ダンナの事など、まだまだ書きたい事はありますが
最近、新学期がはじまって忙しくなってきましたので
落ち着いたらまた書かせていただきます。
ただ、悩んでいるのはあなただけではないですよ、と
お伝えしたかったので。
一緒に、がんばりましょう!
|
|