|
数週間前に初めてこういう障害があると言うことを知りました。
それも何かあって、探していたわけではなく、いつものように興味の赴くままにあちこちクリックしているうちにこちらのページにたどり着いただけです。
しかし、内容を読んで自分に当てはまることが多く、いきなり混乱してます。
人間関係をうまく築くことが出来ないと言う自覚はありましたが、そういう人は世間には多く、自分のそれも深刻になるようなことではないと思っておりました。でも、世間に溶け込んでいるつもりだったけど、それは本当に正しい認識なのかいっきに不安になっています。
なぜ、自分がもしかしたら…と思ったかと言うと、
○子どもの頃から大きな音が苦手で、小さい頃はおびえて大泣きしてました。
○落ち着きがないと言われていて、いたずらな子というイメージからおてんばさんといわれていたわりには運動能力は低く、手先も不器用でした。
○洗濯機の渦巻きをいつまでも眺めている。
○人の顔を極端に覚えられない。(教室で子ども担任の先生の顔を見ているのに、職員室に行くと担任が誰なのか探せない。)
○電車の中で他人のしゃべっている声が気になって落ち着かず、ヘッドフォンステレオが手放せない。
○文字として認識したものに関しての記憶はすごいけど、耳だけで聞いたものは何度聞いても覚えられない。
○Aさんの前ではAの自分、Bさんの前ではBの自分。AとBと一緒になるとどう対応していいかわからない。
○声が大きい
○時々過去の恥ずかしかった体験を思い出して、それを打ち消すためにいきなり大きな声を出したり、となりのひとに話しかけたりする。
○初対面の人や、みんなの前でスピーチをするようなことは平気だが、たびたび顔を合わせなくてはならない近所の人との付き合いが苦痛。
○本を読んでいるような話し方をすると言われたことがある。
○五分前に言ったことと、まるっきり反対意見を言ったりする。本人は自覚していない。
○常に相手がどんな答えを望んでいるかを考えて、望んでいるであろう答えを言う。
…他にもいろいろありますが、ここらへんが主なところ。
しかし、そういうことは誰でもというか、性格でこういう悩みを抱えている人もたくさんいるような気もするし。
思いっきりボーダーライン上にいることは確かだと思うけど、自分がはっきりそうだとも思えない。
ただ、自分に良く似た息子がクラスの半分のこの顔を覚えていないことを特に不思議に思っていなかったけど、それはやっぱり、いけないこと??
もしも自分が本当にこの障害あてはまるのなら、自分を基準に息子を計ってしまうのは、とても危険なんじゃないか?とか…
びっくして本を取り寄せて読んでみたけど、(自閉症だったわたしへ)そこまでひどく表面化してない気もするし…
とにかく、この先どうすればいいのか、めちゃくちゃ混乱しています。
今現在ふつうに生活できていれば、気にする必要はないのではないか…とも思いますが、ものすごいいい人を演じるので長いこと同じ職場で働けません。それに、パニック障害でもう10年以上安定剤を飲み続けているこの状態ははっきり普通に生活できていないってことではないか…とも思います。
うまいこと文章をまとめられません。
なんか、何を考えていいのかもわからないくらい混乱している状態です。
|
|