|
▼秋桜(管理人)さん:
おはようございます。
丁寧なお返事をありがとうございます。
>息子さんの様子を伺っているとやはり遅筋があまり鍛えられていない印象を受けます。理学療法士に以前聞いた話ですが、一般的な運動で鍛えられるのは速筋が中心なのだそうです。
>あと股関節周りの関節やハムストリング(太ももの裏側の筋肉)も洋式便座の普及や階段昇降や歩くことの減少によりかたくなっているとも言っていました。
そうですねえ。
運動部には所属していますが、家にもどるとほぼ座りっぱなしで
パソコンをやっていますから……。笑
いつも同じ場所にいて、周りがどんなに阿鼻叫喚でも
動じないで自分の世界にいるという感じです。
>遅筋を鍛えるには有酸素運動のような軽い負荷で長時間運動することが必要です。また上半身と下半身をつなげているのは大腰筋という身体の深部にある筋肉です。これを鍛えるには自転車こぎや階段昇降といった動きになります。
自転車! いいですね。
>老人の筋トレなどにも踏み台昇降運動を取り入れている地域もあるそうなので、このような運動からはじめてみるといいと思います。5分前後を目安に少しずつ始めるといいと以前聞いたことがあります。
>機会があったら筋肉の現状を把握するために一度スポーツトレーナーなどに見てもらうといいとは思いますが、難しいのなら整体やマッサージといった体の様子を診てくれる人に相談してもらうのも手だと思います。
一度見てもらうことにします。
長男は小さい時は非常に活発で問題なく体を動かしている感じだったので、
ぎこちなさは思春期と関係があるのかなと思っていました。
わたし自身のことを考えても思い当たるので
仕方がないかなと思っていましたが
本人も卓球の上達は望んでいるのでアドバイスしてみます。
“もう少しなんとかなりそう”と見えるところが、
問題をこじらせるのかもと思いますが、
やれることはやってみることにします。
スポーツや音楽、絵とかは生活を楽しくしてくれますよね。
>私も職場のPTや通っている整体の先生に筋肉や関節の様子を診てもらい、トレーニングについて相談していました。
いいですね。
>私の場合は筋肉をつける必要があるが、一般的な筋トレは関節を痛める危険が大きいのでヨーガやストレッチと通勤時の自転車こぎを中心に行うよう指導されていました。
わたしも犬を飼って毎日散歩していた時が人生で
一番調子がよかったように思うので
軽い運動はきっと必要なのだと思います。
>今回体調を崩してかなり体力が落ちているので来週からピラティスというエクササイズ・プログラムを受けることにしました。ピラティスは最近世界中で注目されており、スポーツクラブなどでもレッスンがある所が増えてきています。
そうなのですか。
>色々な人に相談した所、私はかなり身体に癖があることと持病があることから専門のスタジオで個別トレーニングを受けることにしました。今度体験レッスンがあるので楽しみにしている所です。
わたしも自分の体はかなりヘンだと思います。
しかし、それがきっかけであれこれ新しい世界を知ることができたのは
よかったようにも思います。
なだめなだめ自分と付き合っていくしかないですね。
|
|