|
▼wentさん:
> 「このようなことを言うと、おまえが嫌われて損をするよ。」という叱り方は、必ずしも悪いとはいえないと思います。
> ただし、「このようなことを言われたら、相手は傷つくものだよ。」ということも、きちんと教える必要があると思います。
そうですね。ここでも、両方必要ですね。
私の友人に知的障害のある自閉症の母がおりますが、彼女は子供に常に肯定語と否定語と両方覚えてもらおうと、プラスして躾のときに使ってるということです。
「●●はダメだよ。○○しようね」
という具合に。
これは、ダメ。
そのかわりこれをしよう。
常に代替案のある躾けは、知的障害の無いアスペにも十分有効な子育てだと思います。
> 「ストレートにものを言うかわりに上手な言い方を教える」という方法は、子供の頃の私だったらたぶん混乱したと思います。
やっぱり…ケースバイケースは苦手ですよね。私もそうです。その場面に出くわしたら上手になんか言えなくなります。
でも、余計な事を言わない…ということは、大人になってから覚えました。(笑)そのかわり、大事な説明もときどきすっとばして話をすることがあり…言うべきこと、言わないでおくべきこと、が上手に判断できないときがあります。
と、これは余談になりました…。
|
|