アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
40031 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#665] Re:[無題]皆さんの意見を聞かせて下さい。
 ジョン メールホームページ  - 04/10/8(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼司馬さん:

はじめまして、ジョンと申します。
アスペルガー障害と診断された50歳、会社員です。

私の家族の場合をお話して、私の意見を申し上げたいと思います。
投稿の内容から、安易に返信できないことはご理解お願い致します。
お話の内容を確認させていただきたいと思いますが、次のような内容でよろしいでしょうか。
1.ここに投稿されたということは、奥様と復縁をお考えという前提で、私はコメントしてよいでしょうか。「離婚の話合いも最終段階」とありますが、このまま進めるのであれば、私のコメントは何の意味もないと思うのですが。
2.私は、夫婦の関係において、最も大切なのは、当事者同士であると考えていますが、ご両親のことについては、二義的に考えてはどうでしょうか。
3.現段階では、奥様は「アスペルガー」と診断されていませんので、発達障害という前提ではお話は進められないと思います。その可能性があるという程度ではないでしょうか。「妻にはアスペルガー症候群というものが有るという事を伝え」るということはアスペルガーを疑うということではないでしょうか。
4.発達障害を疑うことも重要ですが、発達障害がある場合で、コミュニケーションがうまくいかない場合でも、発達障害がない場合でも、お互いが、コミュニケーションに努力するというのは、基本だと思います。発達障害があることがわかったからといって、次の日からコミュニケーションができるようになるわけではありません。発達障害があることが分かった場合、そのスキルが分かるということだけで、一層の努力が必要となることに、変わりはありません。

私の家族の場合は、私が、アスペルガーで家内が健常です。私がアスペルガーであると診断されたのは、今年になってからであって、これまでの間、家内は、私のアスペルガーによって精神的な傷(トラウマ)を受けて来ました。私は、自分の問題について17年間精神科に通院してきましたが、私のアスペルガーについて気が付いた先生は1人しかいませんでした。
要するに、私が、アスペルガーと診断されるされないにかかわらず、私たち夫婦は17年間四苦八苦しながら過ごしてきたわけです。

私の意見としては、奥様が発達障害であるか、そうでないかについては、ご自分でいろいろと情報を調べてみてはいかがでしょうか。ご紹介する本としては、ギルバーグの「アスペルガー症候群がわかる本―理解と対応のためのガイドブック」があげられます。発達障害は、アスペルガーの場合、自閉症スペクトルに分類されるため、3つの障害があります。1.コミュニケーションの障害:他人と正確なコミュニケーションがとれません。そのために、行き違いが生じやすいのです。2.社会性の障害があります。回りの雰囲気を読むことができないので、場違いな発言や行動があります。3.想像性の障害があります。いつもとは違うことが起きることに非常にあわてることがあります。いつも同じことにこだわるというこだわりがあります。一見すると「がんこ」と見られます。

しかし、現段階で、発達障害を疑うことよりも、夫婦相互のコミュニケーションの努力が優先されるのではないかと思います。仮にアスペルガーと仮定した場合、アスペルガーがコミュニケートする難易度については、「外国人と話をするほどの困難さを伴う」と言われています。

もし、司馬さんが、奥様との復縁をお考えであれば、発達障害を一旦保留として、奥さんを丸がかえするという覚悟がいるのではないかと思っています。その方が緊急を要すると思います。発達障害の問題は、落ち着いてからお二人でゆっくりお考えになってはいかがでしょうか。現段階で、発達障害問題を議論すると、まとまるものもまとまらなくなると思います。

私たちの家族の場合、家内は、私たちが持っている世代間伝達を子供たちに伝達させないことを優先して考えていますので、敢えて離婚という選択をしていません。勿論、離婚は私たちにとって、最も簡単な選択であることは、言うまでもありません。一方私は、カウンセリングと専門医の診療を行っています。

最後に、ご質問の「自分の家族にイライラしたり、うっとうしい、疲れるとか言う方もいらっしゃるようですが、自分の子供に対してもそうなのでしょうか?」に関することですが、特殊な事情を考慮する必要があると思います。私たちは、夫婦2人で、子供の治療に当たって来ましたが、自閉症スペクトルは遺伝的要素があります。私の次女は、幼い頃、自閉症の症状があり、非常に育てにくい子供でした。仮に奥様が発達障害を持っておられるとした場合、遺伝的要素を考慮する必要があるのではないかと思います。もっと大切なのは、母親の育児に対する、夫の精神的な支援だと思います。司馬さんは奥様の育児に対して精神的な支援をされていたでしょうか。

これらのことをお考えになり、もっと詳しいお問い合わせを投稿されては如何でしょうか。

0 hits

[#655] [無題]皆さんの意見を聞かせて下さい。 司馬 04/10/8(金) 1:25
[#665] Re:[無題]皆さんの意見を聞かせて下さい。 ジョン 04/10/8(金) 23:00
[#666] Re:離婚問題 ネフェル 04/10/8(金) 23:13
[#685] Re:離婚問題 niyachibi 04/10/10(日) 19:19

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
40031 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.