|
▼わんこママさん:
こんにちは。小3の息子がいます。
>理由をきくと、「学校では皆と遊ぶけど、休みの日は疲れちゃう
>から家にいる。」だそうです。
>友達と遊ぶのが疲れる?と、私にはよくわかりません。
先日、こっちの地方で著名な先生の講演を聴きにいってきました。
とっても興味深いお話しばかりで、自閉児の親御さんは、こういった講演をどんどん聴いて、自閉児育児のヒントを得てくれればなあ…と思ったぐらいでした。
その中で、ちょっと話を要約すると、
自閉は、なんというか、人と会話するのに、全速力で走ってる様なものだというのです。
なにせ、人と会話するのに、人の顔色を見たり、その場の雰囲気を読んだり、相手の言葉の意味を考えたり、その言葉から相手の欲する返事を推測したり、
成人の方だって、皆さんこれだけのことを考えるだけで、うんざり…ですよね?
子供は、そこまで考えてないかも知れないけど…でも、知らず知らずのうちに、頭の中は全速力で走ってるんじゃないかな?
定型側は、これらのことを、ちゃんと頭の中で要る情報要らない情報セレクトして話をすることができますが、自閉はこのセレクトがとても難しい。
ということは、全部の情報を駆使して会話しなければならず…結果、とても疲れてしまうのだということです。
お子さんには、誰か1人でも2人でも特定の友達がいますか?
うちの子は、休みの日まで外へ遊びに行きません…。家の中でゴロゴロしてます…子供らしくないですよね…(^_^;)
でも、平日は、特定の子1人、気の合う友達がいて、よくつるんでるので…。
「あ、友達がいる…よかったなあ…」
と、思います。
話を聞いてると、よく遊ぶ友達が2〜3人はいるみたいで、男の子ならそれでもいいかなあ…と思います。
男の子って、割と群れないし、不特定多数と遊びたがらないけど、でも誰とでも線をひきながら遊んでることって、ありません?
そこんとこが、女には理解しにくいっていうか。
下に小1の娘がいますが、この子は家でゴロゴロしてるなんてありえません。
晴れていたら、外で友達と遊びます。
女の子は群れたがるから、外に一人も友達がいない というのは耐えられないという感じに見えます…。
高学年になってくると、グループとかつくっちゃうんだろうなあ…。低学年のうちから、3人いたら、あっちあまされ、こっちと仲違いし…って周囲から聞くからなあ…。
そんな、女の子の感覚(女親の感覚)と、男の子の感覚が違うせいもあるのかなあ。
うちの息子も「休みの日は、休む日!」と、日曜日は友達に誘われても家からあまり出ようとしませんね。
あ、私も「休みの日は家で休みたーい」だから、お出かけ好きの主人にあわせるのが、けっこうキツイです。(うちは主人と男女逆だったら…というタイプで…w)
そんな感じではないでしょうか?
|
|