|
身近に相談する人がいないので、皆さんのご意見をお聞きしたく書き込ませていただきます。
一応アスペルガーの疑い(検査は受けていない)を前提に通院しています。
カルテでは、うつ状態、突発性てんかんということです。
薬は、ルジオミール、リボトリール、ハルシオンが処方されています。
薬に関してはお恥ずかしい話ですが何度も多量服薬しているので、親が管理しています。
と、ここまでは別に問題はないのですが・・・・
親がなかなか薬をくれないのです。
大体受診するときは半分くらい残っているはずです。
「飲まなくても平気でしょ?」と言うことでもらえない日もあります。
本当に飲まなくてもいい薬なら処方されないはずなのです。
必要と判断したからこそ処方されているはずなのに。
「気力で頑張れ」みたいなことを言います。
発達障害が気力で治るのなら苦労はしないです。
あと、今日が受診日だったのですが、私が出かけようとすると、
「病院なら行ってきて薬ももらってきたから」
言葉が出ませんでした。
確かに病状が安定していて、仕事の都合でどうしてもいけないときなどは先生と相談して親に薬を取りに行ってもらった事もあります。
しかし今は病状の安定などとは程遠い状態で、無職ですので通院できない事情などありえません。主治医もそれを知っています。
その上で、本人に問診もせず、薬を(たとえ親とは言え)渡してしまうのはどうなんでしょうか?(しかも問診していないのに薬が増えています)
精神科の処方箋薬は、譲渡ですら罪になると聞いたことがあります。
これはまずいのではないでしょうか?仮にこれが私の知らないところで(実際さっきまで知りませんでしたが)行われ、受け取った薬を悪意を持って使ったり、そこまで行かなくとも親が飲んでしまって何かあったりしたら、とても問題になるような気がします。
とても信頼していた主治医だったので、かなりショックです。
2人がどのような話をしたかは知りませんが、私が病状を説明しなくても薬が処方されたと言うことが、理解できないです。
正直、その薬を飲む気がしないです。
私の考えすぎなのでしょうか?長文になってすいません。
|
|