|
▼だんだんさん:
>こんにちは
初めまして、たもっちです。
>仕事の内容を何度言っても返事はいいのですが、その単純な仕事ができません。
>まず内容をすぐ忘れてしまう。仕事の順番(もちろん手順は口頭で伝えています。)の要領が悪く、バタバタするばかりで能率が悪いのです。
私も上記の様な特徴を少なからず持っているので、ASの会社員の気持ちや痛みは分かります。正直偉そうな事を言ってしまいますが、私の考えとしては、時間のノルマを覚えさせるよりも、時間は掛かってでも良いから、正確さを求めさせて行くべきだと思っています。
>
>自分の仕事はそっちのけで、他人のやる仕事を手伝いたがりかえって迷惑になるばかりです。
>近頃では、私自身の指導が悪いのではと上司から言われる始末です。
>
恐らくASの会社員の立場にとって見れば「他の周囲の人達や同僚達は、私の事をどう思っているのか?軽蔑しているのではないのか?圧力を掛け、首にしようとしているのではなかろうか?」と思っている事でしょう。
また、偉そうな事を言ってしまいますが、「ASの会社員は、社会性の障害を抱えているので、無視したり、体や言葉での暴力を使うのは禁止すべし!。軽蔑やいじめも禁止!」と最低限に、同僚社員や管理職に言うべきです。AS等の発達障害に関する細かい説明については、後々管理職や同僚社員に話すべきです。
>自分の子供とも重なり、どうにか彼自身がひとり立ちできるようにと指導に悩んでいます。
>
>困ってる事
>
>1 仕事の内容について、時間の経過で前の仕事の内容を忘れる。
>
>2 指導内容を何度も繰り返し唱えながら、作業をする。
>
>3 かなりの不器用で、材料などをかなりこぼすし作業後が汚い。
>
>ひとまず、以上3点が今の所困ってます。
>
最悪の場合は、AS職員が得意でかつ興味のある分野(あくまでも職場内で・・。)での職務を任せて行くべきです。ASの人達は、興味のある分野若しくは人間関係とは殆んど関わりの無い職種に当たれば、健常者以上に能力を発揮する事が非常に多いです。ただ、覚えて行くまでには時間が相当掛かるのだが・・。
|
|