|
スノードロップさんへのお返事は出来ない(と言うか、30歳過ぎているのに、まだまだ自分を幼く感じているので)のですが。
チムママさんの質問に対してなら。
自分の呼び名??は時期は個人差でしょうが、そのウチに修正されると思います。
私自身、中学卒業まで、
「”ぽー”はねぇ〜〜」
と下の名前を呼び捨てにしていました。
決してブリッコ(死語!?)なタイプではなく、度々男の子と間違われるようなタイプの子供だったので、周囲から見たら違和感があったと思います、多分。
小さい子供は、自分の事を名前で呼びますよね?
それを成長に伴って”私”と変化させるタイミングを逃がした、、、多分、周囲の子供達が”私””僕”と変化させていっている事に気付いておらず、取り残されたのだと思います。
そして、自分だけが名前で呼んでいる事に気付いた時は妙な自意識が邪魔をして”私”と呼べなくなっていました。
理由は娘さんと同じです。
>「私、と自分を呼ぶのを聞かれるほうが恥ずかしい」
さらに詳しく書くと、
「”ぽー”が”私”って呼んでる〜」と冷やかされるのが嫌、言葉で言われなくても内心でも同じように思われるのが嫌。
コレが理由でした。
”私”と呼べるようになったきっかけは環境の変化でした。
高校入学を機に、周囲に知らない顔ぶれが増えたからです。
過去を知らない人相手なら、”私”と呼んで、それを指摘する人はいませんから。
娘さんも私と同じように、冷やかしが不安なんじゃないかと思うのですが。
成長すれば”私”になると思うのですが、なるべく早期に修正したいと思われるのでしたら、
娘さんには→「”私”って呼んでも誰も変に思わないよ」と繰り返し伝えて安心させる。
ご家族・友達に→「”私”って呼んでも驚かないで、普通に接してあげて」と周囲が”私”発言を自然に受け止める事。
かな?
「”○ーちゃん”と呼ぶ方が恥ずかしい」とは言わない方が良いと思います。
”○ーちゃん”と呼んでダメな明確な理由ない限り、意固地に”○ーちゃん”と呼び続ける気がします。
なんとなく。
読みにくい文章ですみません。
|
|