|
▼藍さん:
はじめまして。
藍さんの家族がこうなってしまった原因はお祖母さまにありそうですね。
お父さまや孫への対応はひどいですね。お祖母さまの性格はかなりなものですね。(ごめんなさい)
お母さまにも非があると思います。
お父さまを結婚相手に選び、自分の子供たちを姑から守ることができず、藍さんに寂しい思いをさせてしまった。
私だったら姑に子供を取られてしまった時点でもうダメです。
どうしてもうまくいかなかったら、子供を連れて姑とは別居します。
でも、お姉さん・藍さん・弟さんは、全く悪くないし責任はないと思います。
>それなのに、家族の中では、支える役目を押し付けられる。
相談を持ちかけられる=支える役目、ということですか?
他に何かされていますか?他には何もしていない、相談されているだけなら、支える役目とは私だったら感じないんです。
藍さんの文章を読んだ限りでは、藍さんの家族を支えてきたのはお母さまのように感じられました。
お母さまが匙をなげてしまったら、家族でいられなかった可能性もあったのでは?と感じました。
何でもかんでも相談をもちかけられて、お母さまは藍さんのアドバイス通りに行動する、ということでしょうか?
それでも、藍さんが協力を求められて実際に協力しているのでなければ(例えば金銭的な援助とかいろいろ手伝いを求められるとか)、支えてると言えないと思うんです。
何故こう書いたかというと、藍さん自身が支えてると感じてしまい、それが重荷になってる可能性もあるのでは?と感じたからです。
支えているのではないと考えられるのなら、少しは肩の荷が降りるのでは?と思いました。
相談そのものが重荷なら「そんなことまで私が考えられないよ、お母さんが自分で考えて」と率直に言ってもいいと思います。
それがなかなか言えないから重荷なのではありませんか?
藍さんが重荷にならない程度に相談に乗ってあげてもいいですし、相談そのものを受け付けられないと感じるのなら、自分の気持ちに素直になっても構わないと思います。
そのときも「私には考えられないから、お母さんが考えて」の一点張りでも構わないと思います。
何度か繰り返してるうちに、相談してくることはなくなるのではないでしょうか。
甥御さんが可愛いならいろいろ調べてあげてもいいとは思いますが、自分の子供ではないのに後で問題が起こったときに藍さんのせいにされるのは嫌じゃありませんか?
仮にお母さまやお姉さんが人のせいにしないかただったとしても、義兄さんが信用できる人柄ではないように思います。
甥御さんが可愛い可愛くないという問題ではないと思います。
甥御さんに対するアドバイスはできるだけ慎重になさったほうがいいかと思います。
|
|