アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31704 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#9462] 「特命天子」という言葉を知りました。
   - 05/11/10(木) 22:24 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。[#9142]にてお騒がせ致しました。藍です。
先日は、ありがとうございました。
今は、パニックも治まり、安定している感じです。


あれから、思い切って職場(高校)の養護教諭の方に、発達障害について相談してみました。(と言っても、甥をダシに使ってしまったのですが…。)
すると、『軽度発達障害児の理解と支援−子供と家族への実践的サポート−』という本を貸して頂きました。
降旗志郎というカウンセラーの方が、まとめたもので、他にも幾人か書いている本なのですが、降旗先生ご本人から直接、長野県内の2000以上の幼・小・中・高・養護の学校に、無料で配布された本だそうです。(本屋で取り寄せも可だそうです。)
もしかすると、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、降旗先生は、長野県内でアスペルガーに関して、いち早く取り組みを始めた方だそうです。


本自体は、とても難しい内容で、まだ全部読み終えていないのですが、最初の『序論』にて、降旗先生が「特命天子」という言葉を紹介されています。


以下本より抜粋。

「夫が仕事に没頭している為淋しい母親や、慣れない土地に嫁いできたり転居してきて心細い母親に、不登校をしてそっと寄り添って母親を守っている子。
〜中略〜
母親が祖父母から箒で家の外に掃き出されることが無いよう、不登校をして家の中での母親の存在を明確にしている子。
〜中略〜
父親が家庭を振り返るように、母親と何かしようとしたり、また、母親が家の外での活動ばかりに気を奪われないようにしている子。
〜中略〜
子供は生まれた時から家族の事が全部見えていて、家族が幸せになるための仕事をしている 〜中略〜 そうした子供の事を『特命天子』と名づけた。」


挙げられた例は、不登校の子供に対するものが多かったのですが、それ以外にも、
「勉強やピアノ等のお稽古、児童会・生徒会活動を頑張って、母親に『こんなに素晴らしく育っているということは、私の人生も女性としての私もそんなに悪くないんだわ、結構良いんだわ、よし頑張ろう。』と安堵と希望を感じさせている。」
というものもありました。


すごく泣けました。
自分がそうであるとは、奢りかも知れませんが、それでも、何か自分を理解してもらえたようで、嬉しかったです。
すみません。ここに書く内容では無いような気もしたのですが、あまりにも感動して、泣けてきて、つい書き込みさせて頂きました。


さて、本文では、ADHDやLDに関しても触れられていますが、アスペルガーに関してが半分以上を占めています。
どちらかと言うと、アスペルガーの本人より家族…特に親に向けての本のようです。
また、学校・教師の対応、地域での取り組みなども、かなりの量で書かれている感じです…目次を見る限りでは。
すでに読まれている方もいるかもしれませんが、ご紹介させて頂きます。


また、降旗先生のHPものせておきます。(あまり解説といった文章などは無いのですが)
「ふりはた子どもの輝き相談所」
http://homepage2.nifty.com/furihata-s/

2 hits

[#9462] 「特命天子」という言葉を知りました。 05/11/10(木) 22:24
[#9467] Re:「特命天子」という言葉を知りました。 ユニコーン 05/11/11(金) 11:11
[#9506] お返事有難うございます。 05/11/17(木) 10:08

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
31704 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.