|
タイムさん
レスありがとうございます。
>私の場合ですが、二通りの「何で?」があります。
>
>一つ目は、自分の中ではもうすでに私なりの答があってそれを通したい、或いは通るかどうかを確認したい場合ですが、もしも通らない場合には、相手の意見?思い?を言語化して貰って、私の思いとすりあわせて違いを理解したいのです。私の思いを通さないのなら「筋の通る意見?思い?」が知りたいからです。言い換えると「何故なら」を具体的に知りたいのです。内容的にも時間的にも私にとって曖昧な返事なら、私の思いが通る可能性を追求します。それが「なぜ?」と「じゃー」ではないでしょうか。
まさしくそのとおりなんです。
私なりに「何故なら」を説明しているつもりなんですが、思うようにいきません。
ただ、上記のような考え方が私に出来るようになったのは、ここ最近のことです。
それまでは、屁理屈にしか聞こえませんでしたね。
例えば、夕方仕事から帰ってきて、「今から本屋に連れて行って」と言われ(田舎なので車で20分くらいかかるんです。)「時間がないから無理よ」と答えます。
すると「何で?」なんです。私の中では、「時間がない」という理由を言ったつもりなので「何で?」と言われると、今言いましたけど・・・って気持ちになるんですね。でも、この子の「何で?」は「何で行かれないの?」ではなく、「何で時間がないの?」だったのかなと。
そんな思いで、似たようなことがあった時に
「9時には寝るよね。今からご飯作ったら6時半になるでしょ。すぐ食べても、7時前になるよ。お風呂はいると7時半だよね。宿題あるよね。・・・本屋に行って帰るだけで1時間かかるよね。」という説明をしたところ
「じゃ、晩ご飯はおにぎりにして車の中で食べればいい。宿題は朝するから大丈夫。」というような答えが返ってきました・・・。
彼の中では、もうすでに答えが出ているんです。それを納得させることができないんですね・・・。
タイムさんは、一つ目の「何で?」に納得はできるんですよね?
それは、心の底から「そうか!」と納得できるのか、もやもやしながらも納得するのか・・・どう思いますか?
>この母親と中学、高校の一人の友人がいてくれたお陰で、私は生き延びられたと思っています。
私にとってこの言葉はかなり重たかったです。
あの子にとって私がそういう存在にならないといけませんね。
|
|