|
自分は30代後半の男で、まだ確定診断は受けていませんが、複数の精神科等を受診したところ医者から発達障害(ADD?アスペ?)ではないかと言われています。
病院を受診したきっかけは、普通にコミュニケーションがとれない、話しかけているのに気が付かない、他人の気持ちがわからない、気遣い、気配りが出来ていない、複数頼み事が出来ない、物忘れがひどすぎる、状況判断が遅い、判断が逆、言葉を取り違える、子供に対する表情がおかしい、謝るばかりで自分でまともな対策が立てられない、いくら注意しても対策しても改善しない、先延ばしして出来ない、話してる途中でかぶせて話す、相談できない等、問題点を妻から指摘されたからで、
何百時間と夫婦で話し合っお互い疲弊してボロボロになりながらも、
ネットや本等で解決の糸口を調べ、病院で脳機能を調べたり、発達障害支援センターに電話したりして発達障害にたどり着きました。
ただ、支援センターや医者は妻に、出来ないことは出来るようにならないから、あきらめて受け入れるしかない、家族が支えるしかないというような事を言うばかりで、なかなか問題の軽減につながる方法にたどり着けません。
妻は自身で完ぺき主義的なところを直そうと本を買って読んでくれていますが、
自分としては、既にトラウマかPTSDのように自分がそばにいることにすらストレスを感じるようになってしまった妻を何とか楽にするために、自分に直せること、自分が変るために出来ることをもっと教えてほしいのです。
アイデアを0から考えるのは苦手な自分も本やインターネットで大人のAD/HDやアスペルガー、PDDなど調べて
物忘れについては、アラームやメモを今は使っていますが、気配りや、コミュニケーション改善についての情報が少ないと感じています。
今月から自分は仕事で一時的に単身赴任していて、妻も心の安らぎを少し取り戻してきているところですが、自分がたまに帰る事にも構えてしまう状態は変わらず、赴任が終わって帰るまでに自分自身を何とか変えたいので、
コミュニケーションの改善方法など、状況の改善につながる様な事なら何でも良いので、皆さんからアドバイスが頂けたらと思います。
いきなり、重いお願いで申し訳ありませんが、
自分に出来る範囲のことは、困っている皆さんに返していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
|
|