|
>・普通級か支援級か、と言うより、その子どもの人との関わり方によって
> 向き不向きが分かれる可能性があります。
> 積極的にひとに関わっていこうとするタイプ(でもうまく関われない)
> だと、ヘタすると普通級ではうっとうしがられてしまいます。
横レスですいません。
うちは、このタイプなんで、うっとうしがられる方でした(-_-;)
最近小学校もぶっそうなので、以前みたいにほいほい行く事が
できなくなってます。その分参観日が毎月あったり、学校側も努力して
くれてるようです。
なので、ちょっとでもトラブルがあったら、それを理由に学校に
出向くようにしてたので、学校の様子は他の保護者よりよく分かった
ように思えます。
教育委員会も敷居が高い感じがしますが、けっこうしょっちゅう行ってると
慣れてきて、先生の顔も覚えれるし、向こうも覚えてくれます。
幼稚園や保育所と比べて、小学校内ってけっこう不透明な感じがするし
もし時間が許せば、でも、子供と一緒でうっとうしがられる事も
あるかもしれませんが、何か理由をつけて見にいって様子をよく
観察してあげて、その都度対応をかえていければ良いのかなぁと
思います。
周りの環境も個々で違いますし、自分の子供も日々成長や変化が
あると思います。
中学になると、保護者が顔出すのはかなり嫌がられますが
本人からも学校からも、でも小学校ならまだ許されると思いますし
それをさせてくれないのは、それで問題があると思います。
すいません、入った後の事ですが。
|
|