|
▼hikaさん:
私も1から献立を立てるのが本当に苦手なので、生みの苦しみ(?)は
わかります。
先日、3年日記を付け始めました。
(普通のノートの1ページを、線を引いて3つに分ける)
その日の献立をそこに書いておいてます。
去年の今日と同じ献立を作れるようになったら、献立を考える必要が無くなって、後々、楽かなと思ったのです。
今のところ、一週間、二週間前の献立が見られるだけでも大分ヒントになってます。
まだ、食洗機をお持ちでなければ、購入をお勧めします。
自分で食器を洗う手間が省けるだけでなく、料理の途中で出る汚れ物をとりあえずそこにしまって、作業スペースを増やせます。
あと、余裕があるな・・・と思うときは、
野菜は一度出す機会があったときに、まとめてきざんでおきます。
例えばネギを使う料理を作るときに、ネギを出したら、すべてきざんで、
使わない分はタッパに入れて冷蔵庫へ入れ、料理続行。
料理モードに入っているときは「勢いで」できますが、
あとで「過去の自分よありがとう」と切実に思います。
この際、切ったら、洗ったら多少の栄養価が落ちる、というのは、私は無視してます。
ただ、余裕がないときこれをやると消耗するので、気が向いたときだけで良いと思います。
また「クックパッド」というサイトの、レシピの中に、
・野菜やゆで卵の処理を、簡単にできる方法
・野菜を買ってきたとき、長持ちさせる方法
が混じっていることがあり、これも重宝します。たとえばこんなの
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%82%86%E3%81%A7%E5%8D%B5%E3%80%80%E6%96%B9%E6%B3%95
どうしても、母から教わった方法に拘泥されて、定型の人と同じ手順でできないと・・・と自分を追いつめてしまいますが、
予想外の手抜き方法があると、けっこう料理を効率化できます。
長くなってしまい、すみません。
|
|