|
こんばんは、はじめましてニノニノさん
私もこのサイトを見つけ、思い切って書き込みして本当に良かったと思っています。
>うちの息子は、意にそわないことがあると、大声で怒鳴り、暴れだします。
うちの息子も手足をバタつかせたり、自分の頭を叩いたり、大声で泣きしゃべりを
します。
>まだ暴力は軽度ですが、少し距離を置いて冷静を取り戻させようとしても、
>その場から私が立ち去ることも許さず、ただただひれ伏すように服従させ
>たがります。
服従させようとする…うちもあるように思います。一番偉いのは自分だと
いうような感じで、威嚇してきます。
パニックを起こす、周期もあるようで波が高まるとイライラしている日が
2、3日続き、兄弟ゲンカも絶えず、弟に向かって「殺してやりたい」と暴言を吐き、殴りかかります。
そうなると、我慢ばかりする下の子が可哀そうで、産んだ私がいけなかったと自分を責め、この闇がいつ明けるか、先も見えなくて、恥ずかしい話ですが、この子と一緒に死んでしまおうと思ってしまったこともあります。
そんな時は、ただただ、この闇が早く鎮まるのを待つしかありません。
ニノニノさんも言ってみえるように、
>パニックっていない時の息子は本当に
>優しく、いい子なのです。それなのに、ひとつボタンを掛け違えると徹底的に
>私を苛めぬく悪魔の子のように変わるのです。
まさにそのとおりで、普段は、優しくていい子なのですよね。もうそれだけが
私の信じる術です。
>四月から児童相談所、児童精神科にも通所していますが、的確なアドバイス、
>親はいったいどうやって、この子を育てていけばよいのか、という疑問に
>答えてくださる方には巡り会えていません。したがって、症状は何も変わらず、
>むしろ悪化しています。
以前に臨床心理の先生から、「年が大きくなればなるほど、そのままの幼い子供
じゃなく、精神年齢もあがっていけば、体も大きくなるだから大変なんだよ。特に中学の時期は嵐だよ」
と言われたことがあります。うちも昨年よりも今年の方が悪化しているように思えます。
>児童精神科の先生も、臨床心理士の方も、息子の話を聞き、親身になって
>心を開かせようとカウンセリング等をして下さるものかと思っていたら、
>全くそうでなく、薬だけ処方したり、お茶を濁す程度に話をちょっとしたら
>終わりというような感じです。その方たちのスキルがたまたま低いという
>だけなのでしょうか。それともどこもそういうものなのでしょうか。
たしかに、私も最初の臨床心理の先生が「僕の専門は、ASじゃないんだよね」
と初対面早々言われてしまい、じゃ何のために私は、ここに来たの?と唖然としたことを覚えています。
やっぱり専門があるのでしょうか?
>本当に救われたい、自分自身も息子も。ともすればこの子さえいなけれ
>ばと思ってしまう自分の心も恐ろしい。
>
>将来に希望はあるのでしょうか。
私もパニックになった息子を目の当たりにすると、将来の希望が見えなくなる時
もあります。でも普段は、素直で優しい子=愛情をかけて育てたからですもんね!
根の部分が、素直で優しい子が新聞をにぎわすような子(ASに偏見があるように思えてしまいます)には、ならない。これは、個性だー!と自分に言い聞かせ、素直な時の息子を思い、息子を信じることにします。
今は、本当に辛いけど…中学3年間は、嵐の時だそうですし。
ここで、みなさんにアドバイスや情報を頂きながら、またお話できたら嬉しいです。
昨日から書き込みして、自分の思いが吐けたら、また前を向くことが
できそうです。長文になって、ごめんなさい。
|
|