|
ご返答本当にありがとうございます。
私は対人関係の悩み等について初め、別の精神疾患を疑いました(というのも、身体的な不具合が頻発し、生活にも支障が出るようになってしまったからです。)そこで図書館やインターネットを使い、精神疾患について色々調べてみたのですが、確かに当てはまる事象は多々あれど何かすっきりせず、そのまま放置していました。
そしてここ最近、アスペルガー症候群というものを(名前くらいは聞いたことがありましたが、ADHDと同じものだと頭の中で混同してしまっていました。)知ったのですが、今までの断片的にしか当てはまらなかった事象がスッポリ当てはまる事(内面的な事柄以外の癖や行動まで)に大変驚き、しかし自己判断は危ないと思ったので自分が余計な知識を付けてしまわないうちに第三者の意見を伺おうとこちらに書き込んだ次第です。
「診断されることにより何が得られるか」ということについてですが、私は昔から自分の欠点を出来る限り無くそう無くそうという一種の強迫観念にとらわれる傾向があります。精神疾患でしたら風邪と同様治せるものなので(風邪のようにすぐ治ると言っているわけではありません)やはり自分の努力が足らない。という結論になりますが、アスペルガー症候群だとしたら根本的な問題なのである種の割り切りが出来るのでは、と思ったからです。
先日もどうして出来ることと出来ないことを割り切ることが出来ないのかということで母と喧嘩になりました。
確かに、細かな日常の不安について初めから具体的に書き込む事も考えたのですが、もしASでは無いのにそうであるかのように書き込みをしてしまうことは、ここにいらっしゃる皆様への大変な失礼に当たるのではないかと思ったからです。
(最後に、「100の質問」で心療内科に係ることが出来ない旨の書き込みをしておりますが、決して心療内科自体を否定的に捉えているわけではありませんので、閲覧された皆様に誤解を与えてしまっていたら申し訳ありません。)
長々と書いてしまい、結局どうしたいのかがわからない文面になってしまいましたが、今の私の率直な見解ですのでまた意見して頂ければ、と思います。次回以降は短文に留めさせて頂きますので…m(_ _;)m
それでは、失礼します。
|
|