|
管理人です。いくつか書き込みについて気になったことがあります。
まずリンクされているホームページですが、
>※もうひとつ、以前にも書きましたが、「主体性」の考え方で、良いホームページ情報がありましたので、URLを入れてリンクしています。
とあります。こういうリンクの場合は、文章の本文につけてください。投稿者のホームページ欄に書くのは自分のホームページだけにしてください。そうでないとシャクレさんがこの論文の著者(渡辺淳司氏)だと誤解されます。実際私の夫はシャクレさん=渡辺淳司氏だと思っていました。
あとシャクレさんの書き込みを読んでいると息子さんのことをアスペルガーと思われていらっしゃるようですが、もう診察や相談などには行かれたのでしょうか?
シャクレさんは息子さんに関して失敗したので、他の人は同じ失敗をしてほしくない、という気持ちでここに書かれているようですが、私はむしろ息子さんとのことはこれからだと思います。
>それが、上の子には、出来ないんです。
>アスペルガーの一人で時間を過ごしたいという気持ちとゲームという遊びが、小さいころからの中心になっていて、とにかく一日中ゲームをしようとするんです。
これだけ読んでいてもアスペルガーかどうかは私は分からないと思いますよ。家の中にいて1日中好きなことをしてもいい、という環境なら一人で楽しめる趣味を持っている人でずっと家にいる人って発達障害じゃなくてもいらっしゃいます。
発達障害であろうとなかろうと息子さんのような状態になるお子さんはいらっしゃいますし、その根底にはコミュニケーションなどを含めた対人関係の問題が潜んでいます。めえめえさんがおっしゃるようなやり取りができない場合、その原因をきちんと分析してやり取りができるシステムへ変えていくことが大切です。
ただしそれはシャクレさん、奥様、息子さん、娘さん全員に何らかの負担がかかります。その覚悟は皆さんできていますか?シャクレさんさんが今は大変でも未来の幸福のために今頑張る必要があることを一人一人が納得行くまで話し合うことができることが求められます。
どうもシャクレさんの書き込みを読んでいるとここに書き込むことで息子さんと向き合うことを避けているような印象を受けてしまいます。そして私はシャクレさんのコミュニケーションのやり方には時に相手には押し付けに感じるような息苦しさを覚えます。それが息子さんを苦しめている面もあるのではないでしょうか。
下のお子さんとはうまく行っている、とのことですが、下の子というのは往々にして要領がいいので息子さんとシャクレさんのやり取りを見て「お父さんとはこうやるとうまく行くんだ」というのを学んでいて、それをうまく調整しているのかもしれません。もしくは元々シャクレさんと相性がいいのかもしれません。あと父親というのは息子には厳しく、娘には甘くなりがちです。
それと私や夫が一番気になったのは奥様と息子さんについてどう話し合いをされているかがほとんどこちらに書かれていないことです。奥様は息子さんの将来についてどう考えていらっしゃいますか?こういう問題は夫婦がタッグを組んでお互いの考えをすり合わせながらやって行かないとどこかでほころびが出ます。
家族療法や交流分析でよく言われているのは、こういう問題が出た場合、親世代と子世代の世界ができているかを重視します。親世代、つまり夫婦のつながりがきちんとしている家族の場合は問題が起きても解決が早いのです。一方これがうまくできていないケースの場合は問題がこじれることが多いものです。
死別や離婚などの場合はまた対応の仕方が変わってきますが、確か以前の書き込みに奥様のことを書かれていたのでまずはご夫婦のコミュニケーションの練習だと思って息子さんのことを話し合ってみるといいと思います。
そしてその際にはまず奥様の話を最後まで聞くこと、感情的な表現になっても下手に解決策を出すのではなく「そうか、大変だったな」「今まで気づかなくて済まなかった」といった奥様の気持ちに寄り添った応答をすることです。
我が家も夫がこれが苦手で以前はすぐに解決策を出して(男の人はこういった反応が多いです)私の怒りに火を付けていました。今は話し合いをしつつ、気づいたことを1つずつノートに書きとめながら原因や解決策を考えて行っています。
こういう問題というのはいくつになっても仕切り直しできます。今家族が変わる時期だと思ってどのくらい真剣に取り組めるかが大切です。
|
|